-
3. 匿名 2025/06/03(火) 00:07:26
合ってる人と合ってない人がいる+647
-9
-
105. 匿名 2025/06/03(火) 00:33:59
>>3
車にひかれて仕事辞めたけど家があいすごて幸せ
でも仕事好きすぎて月曜日が待ち遠しいって言ってる友達もいるから本当にこればっかりは向き不向きあるね+73
-2
-
153. 匿名 2025/06/03(火) 01:07:43
>>3
ほんとにコレ
確かに決まった時間に無理やりにでも起きてさ
仕事こなして帰宅してアレコレ身の回りのことやってさ
既婚ならば家族の家事もやって、、寝る
これが規則正しい生活を送る基本になる
んでも、自己管理出来たり仕事する時間を有効に使える人であれば仕事しようがしまいが影響はないよね
自分は後者だと思って余裕かましていたらさ、もう生活崩壊!ダラダラダラダラ
そのうちにメンタルくるし身体も不調…
こりゃ、あってないやと心から思い図らずも仕事始めたよ+9
-1
-
184. 匿名 2025/06/03(火) 04:19:14
>>3
私合ってなかった
無職だと何もしなくても毎日夜になってて、「何もしてない」ってことが負い目になってメンタルがどんどんヤバくなってた。1日のうちどの時間に外出れば普通の人に溶け込めるか分からなくてさらに引きこもりになっていった+43
-0
-
246. 匿名 2025/06/03(火) 08:01:18
>>3
リストラされてしばらく家にいたけど、体調が良くて家事が捗った
ご飯も食べられるようになったし、眠れるようになった
誰とも会わないし、会話がない生活だったけど快適だった
自分はリストラされるくらいだから、仕事に向いてないんだと思う+38
-1
-
291. 匿名 2025/06/03(火) 09:55:40
>>3
私は合わなかったなぁ
自分でやる事見つけれる人はいいけど、私はある程度縛られた中でじゃないとダラけてしまって病んだ+27
-1
-
381. 匿名 2025/06/03(火) 18:56:34
>>3
ガルガルガルガル睡眠ガルガル+0
-0
-
394. 匿名 2025/06/03(火) 20:21:08
>>3
まさにこれ!
合う合わないがある。
ずっとニートしてて平気な人は
ニートの才能があるんだと思う+6
-1
-
443. 匿名 2025/06/03(火) 23:36:42
>>3
私と知人の男性は合ってた
株などで収入あるっていうのもあるけれど、私はイラストや小説など創作がするのが好きで、知人の男性は海外旅行が好きなので、時間を膨大に使う趣味がある人は合うのかもしれない
+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する