ガールズちゃんねる
  • 80. 匿名 2025/06/03(火) 00:21:27 

    >>2
    特に夜勤

    今は慣れたけど、最初の頃は色々狂ったわ
    十円ハゲもできたし、食生活もひどかった

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/03(火) 00:34:15 

    >>2
    過労死する人だっているんだからね

    +20

    -2

  • 115. 匿名 2025/06/03(火) 00:40:16 

    >>2
    働いてる方が明らかにメンタルがおかしかった
    人に理不尽なことを言われても何も言い返せず我慢し続けて自律神経失調症の症状が出ていた

    +81

    -4

  • 129. 匿名 2025/06/03(火) 00:46:08 

    >>2
    波乱万丈で人生の波が大きい人ほど金儲け桁外れだったりする…

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2025/06/03(火) 04:38:58 

    >>2
    自分は発達障害と軽度知的障害だから働いたほうがダメになる。だから実家暮らしで無職で障害年金受給してる

    +5

    -5

  • 203. 匿名 2025/06/03(火) 06:37:00 

    >>2
    父親は、定年後YouTubeにハマり、思想が左翼になり陰謀論者です。
    昔は、保守的で愛国心があったのに。

    +17

    -1

  • 277. 匿名 2025/06/03(火) 09:12:00 

    >>2
    マウント取りやすいトピだと数稼げんのかねー

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2025/06/03(火) 16:18:49 

    >>2
    バランスだよね。働かないのもやり過ぎも良くない。その人のバランスがあるとは思う。リズムね。でも会社のやり方、稼ぎ、休みと色々考えると理想の働き方には中々ならないのが現実。金有っても自分は働きたい。程々で良いのでね。逆にずっと休みだと気が狂うかも。

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2025/06/03(火) 17:35:13 

    >>2
    まさに私。働いててもトピ主と同じ状態だから、関係ない気がする。ただ働いてる間は雑念がなく済むってだけ。そして働いてるが故にトラブルがあり、また人が嫌いになる。ミスをすれば死にたくなるし、働いてなきゃこんな思いしないのにって思う。でも働かなきゃお金なくてさらに疲弊する。

    +23

    -1

  • 372. 匿名 2025/06/03(火) 17:38:04 

    >>2
    働いてても調子悪くなってストレス溜まって太ったりするから人に寄る気がする。
    かといって家に居たら暇な時間が出て、だらしなくなる部分も有るしマジで何してても何かがダメになるから人間するの本当しんどい

    +13

    -2

  • 471. 匿名 2025/06/05(木) 18:29:34 

    >>2
    働いてる人みんなきっっついよね

    +0

    -0

関連キーワード