ガールズちゃんねる

いきなり暇になったら

55コメント2025/06/03(火) 10:20

  • 1. 匿名 2025/06/02(月) 22:03:57 

    失注し、今月まるっと仕事がなくりました。いきなり暇になった場合、どう過ごしますか?
    私の場合、1年前に鬱になり、半年休職しました。復職後半年でそのようなことになり、切り替えが上手くいかないです。
    鬱を発症したり、復職後こんな事があるとネガティブになってしまいます。

    +29

    -8

  • 7. 匿名 2025/06/02(月) 22:05:26 

    >>1
    それは痛かったね。
    でも長い人生たまに起こることだよ
    気楽に過ごそ♪

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/02(月) 22:07:58 

    >>1
    会社勤務なの?

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/02(月) 22:20:58 

    >>1
    自分も自営業なんだけど、今年から取引先から申し合わせたように仕事が来なくなり呆然とした
    何かやらかしたとかは無いと思うんだけど…
    だからこれを薦める
    「資格の勉強」
    これするだけで仕事してない罪悪感から逃れられる
    ちなみに自分はこないだ資格試験だった
    まだ結果は出てないけど多分無理っぽい
    でもせっかく勉強したし、今年の下期にもう一度試験あるからそこで何とか取りたい
    そしてそれを活かした仕事するのが今の目標

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/02(月) 22:23:17 

    >>1
    失注って何?

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/02(月) 22:27:33 

    >>1
    フリーランスなの??
    仕事なくても会社員なら出勤はあるよね?
    もし休めるなら鉄道の旅とか短期留学とか好きなことやってみたら
    失業状態になるなら職業訓練行っても良いし

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/02(月) 22:46:41 

    >>1
    資格の勉強する。転職のためとかじゃなくて、ただの暇つぶしで。

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/03(火) 00:01:40 

    >>1
    ジェラードンのあの歌おもいだした笑

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/03(火) 00:17:34 

    >>1
    思う存分寝る

    思う存分お風呂で汗かく

    ショッピングモールとかをウォーキングがてら1日かけて見てまわる。それで最近の流行をリサーチする。

    部屋の模様替えをして気分を換える

    美味しいご飯とお酒を楽しむ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/03(火) 02:20:26 

    >>1
    いつも土曜しか行けてないから歯医者さん
    予約空いてないか確認して空いてれば歯医者行っってあとはショッピングとか
    やっぱ 空いてる時に行きたいしあとランチ行きたいお店も土日だと混んでるから、平日だったらちょっと並べば入れるだろうからランチ行きたいね

    何日もあるんであれば旅行もいいよね。
    空いてるだろうし、ゆっくり楽しみたい

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/03(火) 10:20:34 

    >>1
    なんだっけ、捨てる神あれば・・・
    まあゆっくりすればいいんじゃない
    忙しくなったら休みなんか取れないんだから

    +0

    -0

関連キーワード