-
1. 匿名 2025/06/01(日) 13:36:28
自然の中で綺麗に咲いている花々や手入れされつつ花壇などで生きている花々は見ていて感動して大好きなのですが、どうも花束は好きになれません。
もちろん綺麗だと思うし、貰えば大切に面倒は見ますが、自然の中で咲いている花とはやっぱり違う感じがして、花束にされてしまった花に対して心の何処かで可哀想だなと思ってしまう自分がいます。
花は大好きなので、自分の家の庭でガーデニングを楽しんだり、季節になればその花を見るために遠出したりもします。
花は好きだけど、花束は嫌い、そんな同じような方いませんか?なかなか理解してもらえない価値観です⋯。+41
-41
-
9. 匿名 2025/06/01(日) 13:39:09
>>1
貴方はヴィーガンですか。
違っていたらごめんなさい。+9
-15
-
10. 匿名 2025/06/01(日) 13:39:18
>>1
集合体恐怖症の話なのかと思た
+2
-11
-
12. 匿名 2025/06/01(日) 13:40:14
>>1
花束というより切り花が嫌なんだね+47
-4
-
14. 匿名 2025/06/01(日) 13:40:27
>>1
花食べたことある?めっちゃまずいからやめたほうがいいよ+2
-12
-
19. 匿名 2025/06/01(日) 13:41:43
>>1
分かる。花束もだけど切り花もなんか嫌。可哀想って気持ちも分かる。
そのままで綺麗な姿なのに、わざわざ切り取ったりもぎ取ったりするのがちょっと許せない。+23
-11
-
21. 匿名 2025/06/01(日) 13:42:28
>>1
花束は嵩張るしね+3
-5
-
22. 匿名 2025/06/01(日) 13:42:29
>>1
似てるよ。
切られてかわいそうと思うようになった。
ただ、記念日やお祝いの時にだけ貰うから
そこは受け取ってるよ。+5
-7
-
27. 匿名 2025/06/01(日) 13:48:22
>>1
わかる
花を見るのは好きだけど、花束や鉢植えもらうのは嫌だわ+11
-4
-
34. 匿名 2025/06/01(日) 13:59:43
>>1
花屋だけど、たしかに生きてる花はカッコいいよね
花束とかアレンジとかするけど、まあ結局生きてる花のオーラには敵わないね、とは思う。
かわいそう、とかまでいくと花壇でも挿し木とか発芽した芽を選んだりとかもあるから…私は果物とかも食べるし
無駄に腐らしちゃったりとかは確かに可哀想…
+11
-1
-
38. 匿名 2025/06/01(日) 14:05:42
>>1
私もそうだよ!生きてる花は好き。でも切られた花を見ると食べるわけでもないのに…とか思ってしまう。変だよね、雑草は抜くし木の剪定もするのに切り花にだけそんな感情が沸く。自分でも勝手だなと思う+4
-3
-
48. 匿名 2025/06/01(日) 14:33:37
>>1
優しいひとだね+8
-7
-
53. 匿名 2025/06/01(日) 15:01:03
>>1
花瓶にいけるのがめんどくさい+0
-3
-
55. 匿名 2025/06/01(日) 15:16:58
>>1
私も同じ!
花束や生け花は好きじゃない
食べるわけでもない、飾りのためのもの
理解は得られにくいけど職場で退職時のことを考えて(笑)花束欲しくない・花瓶無いから困ると公言してる
+3
-5
-
60. 匿名 2025/06/01(日) 15:50:51
>>1
植物だけ?
動物なら動物園やペットや食肉なんかも嫌い?
人間は全ての生き物の生態系の頂点だから綺麗事のように聞こえる
+6
-2
-
62. 匿名 2025/06/01(日) 17:03:11
>>1
自分は花ではないけれど、釣りが嫌い。命とって遊ぶっていうのが理解できない。+3
-3
-
65. 匿名 2025/06/01(日) 21:25:11
>>1
めちゃくちゃ分かります!切花は、枯れて捨てる時にブルーになるし、切ない。
動物園も行かない。涙出てくる サファリパークみたいに自由でのんびりしてる動物は、まだ見れる。
釣りも嫌い!キャッチ&リリースなんで人間のエゴ!釣ったなら最後まで食べて、いただきます。ご馳走様でした。言え!って思う+4
-5
-
67. 匿名 2025/06/02(月) 02:56:53
>>1
わかる
私も主さんと同じだよ〜+2
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する