ガールズちゃんねる
  • 144. 匿名 2025/05/31(土) 20:56:17 

    注意欠陥のグレーゾーンと診断された
    IQは試しにネットでやったら97ぐらい

    データを指差しして入力したけど、入力した内容が1つ上のセルだった
    指差し確認しても防げない場合どう対策すればいいんだろう?

    記憶力も悪いからメモってる余裕がないときに、別のタスク入ると前のタスクを忘れる

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/01(日) 14:11:43 

    >>144
    データ入力がエクセルなら、
    •入力するセルを一番上に持ってきて、上の関係ないセルは見えないようにする。
    •エクセルの機能で色付けして入力間違いしないようにする。
    •データへの慣れ(ここが間違えやすいとか覚えるレベルまで達する)
    •エクセルの機能を使い倒してチェックする。
    •モニターを二つにして、写すデータと編集してるデータを横並びにする。
    •上記をやった後、印刷してチェック

    でも健常者よりは不利なのはどうしようもない。
    普通に出来る人は↑なんかしなくても普通にデータ打ち込むだけで終わりだからね。

    +3

    -0