ガールズちゃんねる

薔薇を育ててみたい

142コメント2025/06/29(日) 15:53

  • 1. 匿名 2025/05/30(金) 22:40:12 

    今日、薔薇の咲く庭園を見る機会があり、その美しさと香りにすっかり魅了されてしまいました。今まで特に趣味も無かったのですが、こんな綺麗な薔薇がうちの庭にも咲いてたら素敵だなー、育ててみたいなーと思ってしまいました。でも何から始めれば?むずかしい?などサッパリわからないので、薔薇愛好家のみなさんにお話聞きたいです!

    +48

    -2

  • 12. 匿名 2025/05/30(金) 22:42:33 

    >>1
    薔薇は薔薇は、美しく咲いて

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/30(金) 22:44:06 

    >>1
    マイク真木も喜ぶよ

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/30(金) 22:44:31 

    >>1
    今は病気に強い沢山咲く丈夫な品種が沢山有るから品種選びを間違えなければきっと上手く育てられると思う

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/30(金) 22:57:34 

    >>1
    名花と言われてて、初心者向けの病気に強い強健種かつ棘の少ない品種がいいよ
    棘が多い枝は剪定した後の処理がより一掃大変になるから

    あと、個人的には大輪種より中輪種のフロリバンダが良い(単なる自分の好み)
    レヴリとアイスバーグなどがおすすめだよ

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/30(金) 23:00:20 

    >>1

    イギリスとか北海道で咲いてたりするし、品種にもよるけど基本的には寒い地域の方が向いてる

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/30(金) 23:02:51 

    >>1
    まずは鉢でフロリバンダを育てるのがいいと思う
    地植えしてしまうと移動もできないし、思ってたのと違うイメージだったときがやっかいだから

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/30(金) 23:10:36 

    >>1
    春と秋に住宅地を散歩して、人様の育てたバラを観賞するのが一番楽だと気がついた近頃

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/30(金) 23:14:33 

    >>1
    バラは肥料食いだからお金が掛かる

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/30(金) 23:36:04 

    >>1
    同級生のお母さんがお庭で80鉢+地植え10本位育ててるらしく、母が毎年友達と見に行かせてもらってるらしい。
    薔薇、ハマる人ははまるよね。
    薔薇は手がかかるけど何年も咲くから、やり甲斐があるんだって。
    虫もつくし病気もあるから、ネットだけじゃなくて、時々薔薇園の講座みたいなのにも行って勉強してるって言ってた。

    でも年齢も年齢だし、子供たちは薔薇興味ないし、ちょっとづつ減らすらしい。
    ちなみに木香薔薇は、その名の通り薔薇の香りがしなくて楽しみが半減するから育ててないそうw

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/31(土) 00:17:52 

    >>1
    大苗がいいよ。新苗の夏越はかなり初心者には難しいから。
    病害虫に強い強健な品種を選んで買えばいいと思う。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/31(土) 08:44:34 

    >>1
    最新品種にすればいい

    大変だって言ってる人達は古いのしか知らない人達だから無視して良い。ここ数年で出た品種はめちゃくちゃ育て易いよ。
    ロサオリエンティスプログレッシオのシリーズ検索して、欲しいの有ればそれにしたらいい。
    ローズドゥメルスリーのレヴリも、消毒なしで育ててるけどめちゃくちゃ花咲いてるよ。

    なんにせよ素敵だなと思うバラを見つけたら、「バラの家」ってECサイトで検索して、タイプ2とか3ってなってたら諦めて、タイプ0とかタイプSなら即購入よ。

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/31(土) 09:01:12 

    >>1
    香りが好きなら強香で四季咲きがおすすめ

    とりあえず好きな品種植えたら良いと思う
    今の時期は根っこは崩さないようにしてね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/31(土) 17:40:40 

    >>1
    バラは馬と同じで元々の性質が大事
    丈夫でよく咲く品種を地植えすれば最小限の手間でバンバン咲かせることも可能だよ
    賛否あるだろうけど強い品種なら農薬なしでもガンガン咲きます

    +5

    -0

関連キーワード