-
1. 匿名 2025/05/28(水) 18:09:13
銀行へ行く用事があり歩いているとあるお店の前にオープン前にも関わらず行列ができていました。
気になりながらも用事を済ますため銀行へ向かうと前から70代くらいのご夫婦が、◯◯もう結構並んでるかしら〜とさっきのお店の名前を出し急いだ様子で向かっていました。
その瞬間今日◯◯で何かあるんですか?と聞こうと少し体を傾けてる自分がいました。
ハッとしてすぐにやめましたが、若い頃だったら気になっても知らない人に声を掛けるなんて発想なかっただろうに、自分の知らない間におばさん化してるなと実感しました。
皆さんも若い頃だったら絶対しなかっただろうなって事ありますか?+133
-8
-
15. 匿名 2025/05/28(水) 18:12:00
>>1
それおばさん化っていうの?
若い頃には興味なかったものが今はあるってことじゃないの?+10
-18
-
34. 匿名 2025/05/28(水) 18:16:21
>>1
若い頃はスカしてたってわけか+6
-1
-
38. 匿名 2025/05/28(水) 18:20:07
>>1
あー、わかる
良いか悪いかわからないけど行動力が昔とは違うよね+37
-1
-
44. 匿名 2025/05/28(水) 18:25:22
>>1
普通に知らないおばちゃんと会話するよ
自分もおばちゃんだし
何でだめなんだろう?+22
-1
-
53. 匿名 2025/05/28(水) 18:30:07
>>1
飲食店とかで頼んだ定食に小鉢が無かったりメニューと内容が違ったりした時に店員さんに速攻で声掛けるようになってしまった。
若い頃ならまぁいっか…となってた事でもすぐ聞いてしまう。
別に怒ってるわけじゃないから穏やかににこやかに声掛けるようにはしてるけどお店からしたらクレーマーなんだろうか…+9
-2
-
64. 匿名 2025/05/28(水) 18:40:14
>>1
若いときは、
今日知らんおばさんに話しかけられたわwwってなってた側なのに、もう学校終わったのー??気をつけて帰ってね〜!!ってちゃりで颯爽と駆け抜けるババアの出来上がり+22
-1
-
71. 匿名 2025/05/28(水) 19:07:17
>>1
オバさん化と言えば、アラァ〜とかヤダ〜とか無駄に感嘆詞出す感じが苦手で、なんでそんなこといちいち声に出すのかな?って呆れてたら自分もそうなった。若い頃はそんな声出さずに思ったこと言う方だったけど年取ると出ちゃうもんなんだね。ニュースとかで悲惨な映像とか流れるとうわぁ〜ヤダ、大変とかありゃりゃりゃ···とか言ってる。この現象は何なんだろ?+13
-0
-
72. 匿名 2025/05/28(水) 19:13:16
>>1
スーパーとかおばあちゃんとかが隣にいる人に聞こえるように独り言というか感想言ってるのに返事することかな
きっと返事とか周りの人が安いですよねとか相槌うってほしいんだなってわかる音量で独り言いうのよね
ちょっとした会話でも嬉しそうにしてくれる
若い頃ならなにこのおばあさんで済ませてた
返事なんてしなかったな
+9
-0
-
78. 匿名 2025/05/28(水) 19:45:46
>>1
何で聞かなかったのよー!
◯◯で何があったか気になって眠れないじゃない!+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する