-
9. 匿名 2025/05/28(水) 00:53:40
ガル民は高収入の女性かなり多いよね
私は500万だけど低収入扱いされた+351
-15
-
33. 匿名 2025/05/28(水) 00:58:48
>>9
女性で500万は凄いですよ。自信を持って。+578
-11
-
43. 匿名 2025/05/28(水) 01:01:27
>>9
ガル民なんか1000万でも低いとか言うからね
+249
-2
-
45. 匿名 2025/05/28(水) 01:02:35
>>9
素直に年収500万うらやましい+301
-5
-
75. 匿名 2025/05/28(水) 01:16:29
>>9
嘘ついてるんだよ+203
-9
-
123. 匿名 2025/05/28(水) 03:27:08
>>9
私は昨年で450くらい
これも低収入扱いなんだろうなあ+81
-6
-
148. 匿名 2025/05/28(水) 05:45:59
>>9
マーチは高学歴じゃ無いとか言うガル民もいるし、
美人な芸能人を凡人扱いするガル民もいるくらいだし
気にしない方が良い+168
-2
-
153. 匿名 2025/05/28(水) 05:52:39
>>9
年収だけは意気揚々とコメントするのに(最近のガルのデフォは30代で世帯年収3000万超えの自称パワーカップルw)、節税方法や不動産所有、投資、株、相続の際の節税など具体的なことを聞いたら誰も答えてくれない
いや、答えられない
そういうこと
だいたい年収3000万なんて日本の0.3%しかいないのに過疎りまくりのガルにわらわらいる時点で嘘+170
-13
-
155. 匿名 2025/05/28(水) 05:55:34
>>9
私も425万で「頑張ってこなかったからだよ」とか言われた
男の年収も500万は中小ベンチャーじゃ頑張ってる方なのに「うわ!甲斐性なし!」だって
凹むわぁ+124
-1
-
176. 匿名 2025/05/28(水) 06:28:49
>>9
私は200万
羨ましいです+49
-2
-
213. 匿名 2025/05/28(水) 07:02:23
>>9
パートで200よ
子どもいるし実家頼れないし
これ以上無理+20
-3
-
280. 匿名 2025/05/28(水) 07:50:13
>>9
フルタイムパートで200万超え
転職しようか社員目指すか悩んでるけど…
正直、500万なんてどう足掻いても私には稼げない。
コメ主さん、すごい。めっちゃカッコいい!+85
-0
-
295. 匿名 2025/05/28(水) 07:58:10
>>9
そんな事ないよ。関係ない男があおってるだけなのかも。
更年期、毎日汗だくでツライです、理解がありません!みたいな書き込みに、誰かがよいサプリとか通院すすめたら、お金がないって。トピによってはそんな人がワラワラいるよ。
月3000円のサプリも、そんなに高くない通院費も出せずに、会社で汗ダラダラで働いてるのよ。高収入のわけないよ。+9
-4
-
377. 匿名 2025/05/28(水) 08:35:07
>>9
ガルの意見なんだから話半分に聞いとこう
税理士事務所で働いていて色々な会社や職業の給料計算してきたけど、女性で500万ってなかなか届かないよ+94
-1
-
450. 匿名 2025/05/28(水) 09:15:29
>>9
ガル民って東京アゲすごいし都内の人が多そう
地方で女性で500万だとかなり良い方だけど、都内正社員だとぼちぼち良い方、年齢によってはちょっと物足りない、って感覚かも
都内でも別に低所得ではないと思うけど
あとはアラフィフアラカン主婦で旦那のピーク時の収入は1200万だったけど?500万って少なくない?みたいな相場よく分かってない人も結構いそう+43
-0
-
467. 匿名 2025/05/28(水) 09:31:15
>>9
私500万も稼いだ事ない
なんなら400万も稼い+28
-0
-
485. 匿名 2025/05/28(水) 09:40:07
>>9
夫婦で1000万とかそういうのも多いよ
年収トピなんて話半分よ
なんなら高卒施設育ちで5000万ってのも見たわ+27
-3
-
492. 匿名 2025/05/28(水) 09:50:15
>>9
地方の田舎、世帯年収550万くらいで、一人っ子育ててるとコメントしたら、子どもかわいそうって言われた。+29
-1
-
526. 匿名 2025/05/28(水) 11:03:53
>>9
仕事を語るトピだと接客や介護や食品工場といった決して高収入にならない仕事の体験談が多くなるよ。高収入の人は何の仕事をしてるんだろ。+9
-0
-
542. 匿名 2025/05/28(水) 11:37:31
>>9
私は350万だぜ。+14
-1
-
548. 匿名 2025/05/28(水) 11:56:56
>>9
私も。47だけど600万ちょっと。
これ以上上がらない。+16
-2
-
585. 匿名 2025/05/28(水) 12:55:29
>>9
医者の嫁が多いからねー、旦那の年収5000万とか普通にいるし+5
-2
-
627. 匿名 2025/05/28(水) 14:19:25
>>9
200だから低低層ですわ+3
-0
-
647. 匿名 2025/05/28(水) 15:27:59
>>9
高収入といってもまともな昼職で1千万超えているのはほんの一部だけで、大多数は水商売かフリーのSNS配信業とのWワークだと思う。+7
-0
-
655. 匿名 2025/05/28(水) 15:45:25
>>9
ネットの中だけ見栄はってんのよ。
実際は無職こどおばだったりする。+24
-0
-
694. 匿名 2025/05/28(水) 16:51:57
>>9
高年収だって年収500万円のフェーズは超えてきて高年収になってるのになあ
女で年収500でって、その頃はもう人生楽勝感あったよ
独り身ならほしいもの何も我慢しない生活おくれるよね
働いたことない人が言ってるだけじゃないかしら+11
-0
-
738. 匿名 2025/05/28(水) 18:45:23
>>9
女子で年収500万はすごいよ
女子の仕事は赤ちゃんを産んで育てることだもん
100万あれば十分だよ+4
-18
-
795. 匿名 2025/05/28(水) 20:13:02
>>9
私今パートで110くらいー
500とか稼いだことないー
すごいなー(゜ロ゜)
+0
-0
-
842. 匿名 2025/05/28(水) 21:53:03
>>9
ガルにいると感覚おかしくなる
私は420万くらいだけどそんな仕事しかできない自分を恨んだらと言われたことある。
正社員に疲れてパートしたいと言えば、旦那は820万くらいだから、そんな年収しかないならあなたも正社員しか選択肢ないよ?って。
何が本当かもう分からない+9
-0
-
846. 匿名 2025/05/28(水) 21:58:27
>>9
所詮がるチャン
ホラ吹き掲示板だからね。+6
-0
-
877. 匿名 2025/05/28(水) 22:44:58
>>9
私600だけど都心に住んでるから貧乏だなって思うよ
ど田舎の500万と都心の500万は全然違う+11
-0
-
926. 匿名 2025/05/29(木) 00:03:52
>>9
私は医療系で690万くらい+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する