-
1. 匿名 2025/05/27(火) 21:24:33
とりあえず周囲には誰もいないし防犯カメラ等もないようです
バッグの中身がいくらだったら、あなたは警察に届けず、見つからないことに賭けますか?
一個の鞄に入る量や持てる重さなどはこの際無視
貴女が捕まらないことに賭けてバックレる金額は、いくらくらいですか?
主は20億以上なら、捕まらない可能性に賭けます
豪遊はできなくとも、ハマってる趣味等には存分にお金をつぎ込め、さらに悠々自適に老後まで安心して過ごせるだろう金額だからです+7
-101
-
2. 匿名 2025/05/27(火) 21:25:05
>>1
暇なん?+147
-3
-
4. 匿名 2025/05/27(火) 21:25:51
>>1
いくらだろうと届ける
そのまま持ち帰ったらビクビクして生活する羽目になるはずだから+274
-4
-
10. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:17
>>1
いや普通に届ける。こういうのは番号控えられてるからね+49
-1
-
12. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:27
>>1
届けないし持ち帰らない。
関わらないのが一番。+25
-0
-
13. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:27
>>1
いくらであろうと警察に通報するよ。
怪しいお金なんて気持ち悪いじゃん。+42
-1
-
15. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:37
>>1
頭おかしい妄想はしなくていいから早くハローワーク行きなよ😅
は😅た😅ら😅け😅よ😅+30
-1
-
16. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:40
>>1
いくらだろうと誰も見えなくても届ける
小心者なので。罪悪感で夜も眠れなくなりそう+6
-0
-
18. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:48
>>1
普通に届けるよ。黙って持ってる方が怖いじゃん。+6
-0
-
23. 匿名 2025/05/27(火) 21:26:59
>>1
カスいな〜
財布落として文無しになればいいのに+3
-1
-
24. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:10
>>1
関わりたくないよ
狙われそうで怖い
早く警察来てほしいと思うだけ+10
-0
-
28. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:30
>>1
小心者なので拾うこともせず荷物を見守りながら110番します。
「強盗が落として行きました。今見守ってます。どうしたらいいですか?」って。+9
-1
-
36. 匿名 2025/05/27(火) 21:28:19
>>1
少し前にやってたNHKのドラマ3000万みたいな事になるのは嫌だな+8
-0
-
38. 匿名 2025/05/27(火) 21:29:09
>>1
ちゃんと届けて正式に頂く
持ち主名乗り出るなって毎日祈るわ+6
-0
-
45. 匿名 2025/05/27(火) 21:31:56
>>1
それってばれるよね?番号が通し番号の可能性あるし+6
-0
-
46. 匿名 2025/05/27(火) 21:31:57
>>1
あのさ、盗ってもどこかで使ったら記番号でバレて逮捕だし考えるだけムダ+4
-0
-
50. 匿名 2025/05/27(火) 21:32:14
>>1
犯罪者予備軍じゃねーか!+4
-0
-
55. 匿名 2025/05/27(火) 21:33:44
>>1
20億以上なのに豪遊出来ないの?
普段どんな生活してるんだろう。
+5
-0
-
63. 匿名 2025/05/27(火) 21:36:16
>>1
絶対に届けます
落とし物2000円くらいガメたのバレて懲戒免職になったニュースあったよね
私も何度もお財布とか落としたけど、ちゃんと届けられててありがたかったし+1
-0
-
64. 匿名 2025/05/27(火) 21:36:48
>>1
警察に届けたら1割確実に貰えるぞ+0
-1
-
65. 匿名 2025/05/27(火) 21:38:58
>>1
ネタとして言うなら
金塊だけ持って逃げる。かな
実際そんな場面に遭遇したら
警察に通報するので精一杯だけど+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/27(火) 21:39:59
>>1
警察に届けるに決まってる
私の中でそれ以外の選択肢はないな
私のじゃないし+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/27(火) 21:41:04
>>1
チキンなので届けます。+1
-0
-
72. 匿名 2025/05/27(火) 21:44:30
>>1
怖くて逃げるよ💨+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/27(火) 21:47:34
>>1
この前やってたNHKドラマの3000万みたいな話ね+4
-0
-
78. 匿名 2025/05/27(火) 21:48:23
>>1
まず銀行強盗なんて接点持ちたくないので
バッグには一切触らず遠くから警察に電話します+2
-0
-
79. 匿名 2025/05/27(火) 21:48:35
>>1
あんた大丈夫か?+0
-1
-
87. 匿名 2025/05/27(火) 21:51:38
>>1
銀行強盗なら盗まれたお札の番号でバレると思うよ
使えないお金盗んで何になるの?+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/27(火) 21:55:27
>>1
いくらだろうと警察へ届ける。というか見て見ぬふりしちゃうかも。その後が怖いもん。疑われたり脅されたりと不安で過ごすの嫌すぎる。+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/27(火) 21:58:39
>>1
届ける
っつーか、現金や金塊が詰まったバッグなんで
重くて持って歩けないよ
その場でバッグ見張りながら警察呼ぶ
それに使ったら現金はナンバー、金塊は刻印で
盗まれたモノとバレて捕まるんじゃないの?
+2
-0
-
95. 匿名 2025/05/27(火) 21:58:39
>>1
そんなに大金なら尚のこと警察に届けて
持ち主が出てこなければ自然と私の物になるし
持ち主が出てきたら堂々と報労金をいただきます。+2
-1
-
97. 匿名 2025/05/27(火) 22:03:19
>>1
2~3束ほど抜いてから警察に届ける+0
-1
-
98. 匿名 2025/05/27(火) 22:04:33
>>1
いくらだろうとネコババしない安心して暮らせなくなるから
持ち運ぶのはこわいのでその場から通報する
合法的なお金じゃないかもしれないしなるべく関わりたくない+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/27(火) 22:10:40
>>1
銀行だから、人の大事なお金だもんねぇ
政治献金とかならw+0
-0
-
100. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:59
>>1
大喜利ってこと?わかりにくいわぁ+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/27(火) 22:21:29
>>1
20億の金塊なら20トンくらい
20億円の10000円札なら200キロ
大型冷蔵庫くらいの大きさ+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/27(火) 22:29:33
>>1
こんなの何かの罠じゃんw
脅されて特殊詐欺の拠点に拉致られそう+3
-0
-
105. 匿名 2025/05/27(火) 22:30:32
>>1
心理ゲームやったら まだ分かるけど、なんなん?
物価高だから 疲れてんの?+2
-0
-
109. 匿名 2025/05/27(火) 22:35:46
>>1
その場で警察に電話する
+0
-0
-
110. 匿名 2025/05/27(火) 22:37:10
>>1
落ちてる物は触りません。潔癖なので。+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/27(火) 23:18:31
>>1
触らないけど、近くに立って見張る
そして、どこの銀行かわかるなら、直接「銀行」に知らせる
顧客に知られたら大変だからね
口止め料として、いくらかいただけるなら、罪悪感を半減させるために、半分は児童養護施設施設に寄付
口止め料なさそうだったら「お腹がすきました」とご飯一回くらいはねだる
ロイヤルホストかウナギのどっちか
小物なので、これくらいしか出来ない+1
-0
-
118. 匿名 2025/05/27(火) 23:30:37
>>1
今時はどこかしら防犯カメラあるし盗まれたお金なんて表に出せないよ+1
-0
-
123. 匿名 2025/05/28(水) 00:34:54
>>1
訳ありの金はちょっとね+0
-0
-
132. 匿名 2025/05/28(水) 10:26:12
>>1
マジレスすると、意外と街中ってカメラだらけだよ。(ダミーもあるけど)
よっぽど田舎じゃない限り目撃情報やらなんやらで絶対足取り掴まれるから、チキって逆に自分が奪い取るなんてできないな。
まして被害額が相当なら+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/28(水) 18:40:59
>>1
20億あったら充分豪遊できるんじゃ?
主の金銭感覚がわからんわw
私は逆に億とかだとバレるリスク高いし警察も相当動くだろうから怖くて無理だわ
家に置いておける1000万くらいまでかな+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する