ガールズちゃんねる

果物泥棒を捕まえたい

230コメント2025/06/05(木) 01:37

  • 1. 匿名 2025/05/27(火) 20:30:47 

    田舎住まいです(20世帯くらい集合しています)
    庭のさくらんぼが実り食べ頃になりましたが、去年、今年と2年連続、枝ごと切られごっそり持っていかれました。去年は警察へ連絡しましたが、現場確認もせず電話で終わりました。
    主は働いており日中、誰もいません(庭から車が無くなる状態です)枝が「折られる」ではなく「切られている」ところから、日中の犯行と思われます。
    子ども達が取るのを楽しみにしていたのに、ごっそり持っていかれ、登校班の集合場所付近の用水路に大量のさくらんぼの種があるのを、今朝、子ども達が発見しました(去年も種だけ用水路に捨ててありました)とっても悔しく犯人を捕まえたいです。
    家庭菜園で被害に遭われ犯人を見つけた方、犯人は見つからなかったが対策が効いた方、方法を教えて下さい!

    +115

    -3

  • 14. 匿名 2025/05/27(火) 20:32:19 

    >>1
    絶対じじいかばばあだよ
    あの世代、平気で野菜盗んだり他人の土地の山菜採ったりする人がいる
    一度逮捕されろ

    +39

    -21

  • 24. 匿名 2025/05/27(火) 20:33:14 

    >>1
    近くにC国人は住んでませんか?
    ガルでもやられたって被害者は多いです

    +65

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/27(火) 20:34:16 

    >>1
    タネをわざわざ用水路に捨てるってなんでなんだろう?
    唾液とか残ってないかな

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/27(火) 20:34:24 

    >>1
    いらすとやさん、こんなのも作ってるんだ
    ほんと果物や野菜の窃盗事件増えてるよね
    そもそも捕まりづらいし外人が犯人だと不起訴になるし…やりたい放題

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/27(火) 20:34:31 

    >>1
    兵庫県民は泥棒と思え
    こんな奴を知事に選ぶ馬鹿県民

    by埼玉県民代表の私

    +7

    -23

  • 36. 匿名 2025/05/27(火) 20:35:06 

    >>1
    これを木につるして置いたらびっくりして逃げるんじゃない?

    +92

    -3

  • 43. 匿名 2025/05/27(火) 20:36:10 

    >>1
    さくらんぼにうんこ塗って骨をたって肉をたとう

    +1

    -5

  • 74. 匿名 2025/05/27(火) 20:43:43 

    >>1

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/27(火) 20:44:18 

    >>1
    シナだろ!

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/27(火) 20:44:30 

    >>1
    果物盗難やめてください。警察に相談済み、捜査中です。カメラ設置済み。
    って貼る、看板を立てる(玄関のところ、果物の木のところと両方)
    実際に安いダミーカメラでもいいから付けておく
    ご近所の日本人ならこれで手を引くと思うよ
    外国人ならこれでも続ける可能性あるけど

    +29

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/27(火) 20:45:40 

    >>1
    【⚠️観賞用のため薬剤散布済み。食べられません⚠️】ってでっかく書いとくといいよ
    んで、取りやすそうとこのさくらんぼにハバネロ煮出した汁をドボンってくぐらしとき。

    後は、【監視カメラ作動中】とかの張り紙やダミーの監視カメラ(もちろんマジもん可)、鳥(人)に取られないようにネットかけたり、簡単に侵入されない作りにするとかかなぁ…
    うちの庭?土地?にもさくらんぼバカみたいに沢山あって、たまに近所の子供達(多分)が勝手に食べてる。
    子供が少々食べた程度では減らないぐらいデカい木が複数あるから、食べる分には気にならない
    お花とかで使いたい人が「枝ください」とかもくるけど、ちゃんと声かけてくれるから許せるんであて、勝手に枝を切られるのは腹立つ
    やっぱり反撃したらいいと思うわ

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/27(火) 20:47:29 

    >>1
    やっぱり防犯カメラじゃないかなぁ。
    抑止にもなるし、いざという時証拠になるし。
    映像見せたらさすがに警察も動いてくれないかな。無理なもん?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/27(火) 20:47:53 

    >>1
    中国人が日本で果物を盗みSNSに投稿して話題に!?…#海外の反応
    中国人が日本で果物を盗みSNSに投稿して話題に!?…#海外の反応youtube.com

    いつもご視聴いただきありがとうございます! 動画のご感想やご意見がありましたら、ぜひコメント欄で教えてください。 使用音声 VOICEVOX:青山龍星

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/27(火) 20:48:39 

    >>1
    カメラつけたら?とりあえずその20世帯のうちの誰かが犯人だよ。もらったんだとか言って。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/27(火) 20:53:15 

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/27(火) 20:55:31 

    >>1
    防犯カメラをつける、よく吠える犬と犬小屋を木の近くに設置する、カンシャク玉を木の周りにばら撒いておく、さくらんぼの実にラー油を塗っておく、さくらんぼを盗まれて困っているという話を広めるとか?

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/27(火) 20:57:22 

    >>1
    ちょっと大変になるけど被害届出す
    あとカメラは必須
    これなら確実に捕まるよ

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/27(火) 20:58:11 

    >>1
    「害獣対策に農薬をたっぷり塗ってたさくらんぼが枝ごと切られて盗まれたんだよねーあんなの食べたらヤバい事になると思うんだけど…」って噂好きそうなのに話してみる
    馬鹿なら凸して来そうw

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/27(火) 20:58:27 

    >>1
    用水路に捨てるって外で食べてるってこと?
    それなら目撃者いないのかな?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/27(火) 21:01:39 

    >>1
    うちにつけてる防犯カメラAmazonで6000円ぐらいのやつだけど、ソーラーで充電されるから電源いらないし、人が映ったら検知してスマホに通知来るし、スマホから警報鳴らしたり、スマホから喋りかけたりできるから、それぐらいの安いのでいいからつけてみたら?
    証拠にもなるだろうし。

    +12

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/27(火) 21:15:17 

    >>1
    防犯カメラ!
    何か盗まれたとかじゃないけど、何度も敷地内に侵入されてる痕跡があったから防犯カメラつけたら隣の人だと判明したよ
    侵入されただけだけど、証拠があるから警察も動いてくれたよ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/27(火) 21:21:06 

    >>1
    どうせ近所の人だから言えないで終わるよ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/27(火) 21:27:47 

    >>1
    見えるように、
    録画しています。盗難があった場合は通報します。という看板を置く

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/27(火) 21:34:04 

    >>1
    捨てられた種を拾って、唾液で鑑定すればいいじゃん。

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2025/05/27(火) 22:18:37 

    >>1
    枝から切り落としている
    用水路に種を捨てて、子供が発見

    枝を切り落とせるくらいには、大人だということだね、そして年寄りすぎてはいない
    枝を切るなんて大胆なようだけど、種は吐き捨てて証拠を残している、枝から摘まんで食べたんだろう、洗ってないだろうね
    やり口からして野生の木だと思ったとか、言い訳しそうな犯人
    ノコギリか何かを持ち、枝を持ち、さくらんぼが落ちないように運ぶ、単身は難しい
    単身で運べるくらい近い位置なのかな?だとすると、さらに大胆になる、犯行現場近くでさくらんぼを食べてたら大胆なアホ、または「こういうのが当たり前」でもある
    食べた量で複数人予想はつくだろうか?
    複数人予想が立ったら、単身世帯じゃないと思う、盗みは盗みだから「かなり近い関係」じゃないとやりにくい、誰かが罪悪感感じたらやりにくくなる
    用水路でさくらんぼは楽しさがある、罪悪感なしで枝から切り落としたさくらんぼをウマウマと食べている
    どうだろう、ここで食べたらさくらんぼ美味しいだろうな、という場所だろうか?
    楽しそうだったら、複数人犯行予想が強くなる
    単身世帯ではない家族持ち、またはいつもくっついてるある意味では絆がある関係持ち
    車に積んで持ちかえる選択をしていない
    軽トラ持ちなら荷台にサッと積める
    軽トラ持ちは除外、デカい車持ちも除外、スライドドアの車持ちも除外
    おそらく、庭持ちでもないはず、枝を部屋に入れるのがジャマだから用水路で食べてるはず
    さくらんぼが美味しくなってるか、なっていないか、主さんの家でさくらんぼをとっているか、いないか、確認が必要だから、遠方の人じゃないね
    さくらんぼをのぞきに来られるところ住まい
    SNSに毎日載せてはいないだろうし

    下手な推理だから、誰かご指摘あったら、補足よろしくお願いします
    推理したからって犯人が捕まるわけじゃないんだけど…心あたりはあるかな…

    +0

    -4

  • 185. 匿名 2025/05/27(火) 22:43:33 

    >>1
    うちは義母だったよ!
    うちの枇杷が熟れたらひ孫一家呼んでとらせてた。
    孫のお嫁さんが枇杷が好きだとかで…って知らんわい!!

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/27(火) 23:38:04 

    >>1
    犬を放て

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2025/05/28(水) 13:38:21 

    >>1
    カメラ設置してみては?

    うちも兼業農家で物騒な時代なのでカメラ設置してるよ(貸してる不動産は個々でALSOKとか入ってる会社も多い)

    ちなみにtapoの1万ちょいのやつで画質もじゅうぶんだし、携帯やタブレットからアクセスしてナウの状態も見れるし、マイクも付いてるから怪しいヤツとか悪さしてるヤツがいたら『そこの○○!見てるぞ!』とか言える。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/28(水) 16:07:20 

    >>1
    うちも庭の金柑の実を毎回盗られるけど、相手は鳥さんなので見逃してる。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/28(水) 16:55:37 

    >>1
    桜の枝をバッサリ切ると、木が弱るよね。
    悪質だね。

    +3

    -0

関連キーワード