-
1. 匿名 2025/05/27(火) 10:57:50
このトピは裁縫で行き詰まってる人がアイディアを募集するためのトピです!
お洒落なガル子さんご協力お願いします。
皆さんで素敵な制作しましょう
では主から
①園グッズを作り終えてキルト生地が80センチ余りました
(他にも集めてる生地や金具などはあります)
子供の鞄、リュック、ポーチ、ズボンなど余分に作ったものの、まだまだ何か作れそうです
柄が子供向けなので子供用品が作りたいのですが他にも何かあればアイディア欲しいです
②また、男の子のグッズってせいぜいワッペンや切り替えなどシンプルで、女の子のようにリボンやフリル、ギャザーなど手の込んだことができなくて退屈しています。
男の子の物でもカッコよく装飾するアドバイスがあればお願いします!
+24
-4
-
10. 匿名 2025/05/27(火) 11:01:29
>>1
GPTに聞いてみ+9
-1
-
17. 匿名 2025/05/27(火) 11:03:30
>>1
①は移動ポケットがいいかなって思ったけど、男の子だとつけないかな。
②アップリケ・ワッペンを自作すると楽しいと思う。ボタンやレースリボンをうまく使って好きなキャラをフェルトで作ってあてる。+6
-0
-
21. 匿名 2025/05/27(火) 11:05:03
>>1
80cmって110cm幅の生地だよね。それなら冬用の座布団カバーが出来そう。+8
-0
-
22. 匿名 2025/05/27(火) 11:05:06
>>1
男の子用は好きな生き物とか乗り物などを刺繍したり、フェルトで造形して縫い付けるとかどうですか出典:media-01.creema.net
+26
-0
-
24. 匿名 2025/05/27(火) 11:05:35
>>1
ポケットティッシュカバー、ペンケース。母親が作ってくれたものずっと使ってる笑+11
-0
-
25. 匿名 2025/05/27(火) 11:07:26
>>1
余り布でおもちゃお片付け袋つくったりしてた
巾着でもいいけど、上部にループ(突っ張り棒が通るサイズ)でよれないように
壁面設置して、ごっそり入れられて出すときは棒ごと外して出せるように
+7
-0
-
31. 匿名 2025/05/27(火) 11:15:47
>>1
箱ティッシュ入れ。
ポケットティッシュを入れるようなのありますよね。
あれを箱ティッシュが入るくらいの大きさで作ってヒモを付け、私は車内に下げて使っています。
男の子は布の切り替えですかね。
うちの男の子はかっこいいよりかわいいが好きで、私は5センチ四方の小さな飾りポケットを付け、子供に選ばせたキャラクターワッペンがポケットから顔を出したように付けたら子供は喜んでいました。
うちの子はワンちゃんのワッペンをつけていました。
いいアイデアがあるといいですね。+11
-0
-
38. 匿名 2025/05/27(火) 11:24:40
>>1
水筒のカバーとかどう?
+3
-0
-
53. 匿名 2025/05/27(火) 12:48:01
>>1
②フリンジとかは?+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/27(火) 13:13:47
>>1
自分が作ったんじゃなくて自分の母が作ったんだけど、キルト生地の小銭入れ(ファスナーでべりっと開け閉めタイプ)は、割と長く使った。
カード集めするようになった時ようにカードケース的なものもいいかもね。+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/27(火) 14:17:53
>>1
①肩掛けの水筒の肩当て作る。残りは小学校入ったら定規のケースとかなんやかんやケースあると中身守れることあるからそれまで取っておく。
②やっぱりワッペンくらいしか思いつかないけど、モンベルとかにもワッペン売ってるのでワンポイントでつける。可愛いのあるよ。
うちは無地Tにつけてたよ。+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/27(火) 16:59:40
>>1
刺繍ステッチで遊ぶとか?+1
-0
-
68. 匿名 2025/05/27(火) 20:04:47
>>1
①は枕カバー作れそう+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する