-
275. 匿名 2025/05/27(火) 13:20:01
ガルだけじゃないと思う
鬼滅の刃って漫画が、主人公の行動の理由や気持ちが全部文字になってるって話題になってた
文字にしないと理解できない人が増えてるんだと思う
他にも例えば、「悲しい」って言葉を使わずに悲しみを表現するのが文学だと思ってたら、最近の小説では登場人物が「悲しくてつらくてたまらない」ってセリフで言う
「背中(せな)で泣いてる」はもう終わった文化なんだと思う+11
-2
-
314. 匿名 2025/05/27(火) 16:11:28
>>275
赤毛のアンの古いアニメのファンが、今やってるアニメに対して、旧作のように原作の一字一句を行間の解説つきでやれってうるさいから、今とか昔とか関係なく、全部説明しないとわからない人はいるんだと思う+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する