-
3. 匿名 2025/05/27(火) 00:41:59
中国人に土地売ってしまう+1021
-12
-
35. 匿名 2025/05/27(火) 00:51:38
>>3
危機感持った方がいい本当に+258
-1
-
43. 匿名 2025/05/27(火) 00:53:34
>>3
山を売るのはやめて欲しい+217
-1
-
49. 匿名 2025/05/27(火) 00:54:36
>>3
チャイナマネーは日本をよくするよ。+3
-97
-
130. 匿名 2025/05/27(火) 02:12:08
>>3
ガーナでは中国企業がカカオ農園の買収を持ちかけて農園オーナーは目先の金欲しさに二束三文で土地ごと売却
買収の理由は鉱物資源を取るため
採掘の際に水銀を撒かれその結果その他では土壌汚染でカカオが作れなくなってしまう
しかも農家がかなり減ってカカオの原材料費が上昇中
日本も痛い目に遭うかもしれない
+120
-0
-
164. 匿名 2025/05/27(火) 04:01:30
>>3
じゃあ買ってやれよ
みんな生活あるんだわ+16
-27
-
165. 匿名 2025/05/27(火) 04:03:10
>>3
カナダは中国人が家買い占めて酷いことになってる
アメリカより給料低いのにアメリカより家が高くなってそこそこの都市では1億超えてる
人口の割に家が少なくて建設が間に合ってないから取り合い
スペインでも別荘に安いからって外国人に買われて地元の人が住めなくなって規制した
日本もせめて住んでない人に売るのやめた方がいいのに
空き家とかで日本の不動産が注目されてるから安い日本の家買ってAirbnbにした!とか発信するインフルエンサー外国人いるし害しかないわ+99
-1
-
230. 匿名 2025/05/27(火) 07:11:49
>>3
平和ボケした政治家や国が動かないとね
日本人の負担する税金やら事件、事故は増える一方よ+30
-1
-
236. 匿名 2025/05/27(火) 07:21:14
>>3
台湾人ならOKと思ってるのもどうかと思う
熊本住みなんだけど半導体工場の開設に合わせて台湾人の為の街作りが進んだよ
それに伴って中国人も流入して来ているし、周辺の土地は中国の資本家に買われている
あの会社は台湾人と中国人ばかり優遇して既に日本人は使い捨てとしてしか見ておらず、アメリカじゃそれで訴訟にまで発展してるのに雇用が増えると喜んでる人が多くて呆れる
転職考えてるからもう熊本からは脱出しようかなと思ってる+87
-1
-
238. 匿名 2025/05/27(火) 07:24:07
それを言うなら>>3が買ってあげたらどう?
買ってくれる日本人がいないからじゃないの?
売主としたら買ってくれない日本人より買ってくれるなら中国人でも構わないんだと思うよ
+11
-18
-
247. 匿名 2025/05/27(火) 07:40:33
>>3
水源地や自衛隊基地の周辺も中国人が
買い漁っているという噂があるが
本当だとしたら怖い。+33
-1
-
252. 匿名 2025/05/27(火) 07:46:31
>>3
中国人と養子縁組して最終的に殺されちゃうのよね+23
-1
-
268. 匿名 2025/05/27(火) 08:10:12
>>3
政治家が売国奴だからね+36
-1
-
274. 匿名 2025/05/27(火) 08:16:56
>>3
土地取得もそうだけど帰化もゆるゆるだし(永住権より帰化取るほうが簡単)、外免切替もだし、中国経済崩壊して質の悪い中国人が大量に移民してくるのもだし取り敢えず次の選挙は移民、難民の是正をしてくれる党に入れないと本当に日本人が日本にいながら数の力で負けて差別受ける未来がそこまで来てるよ。
手取り増やすのも大切だけど自分の住んでる地域が移民
難民だらけになって毎日の生活が脅かされる方が私は嫌だ+52
-1
-
317. 匿名 2025/05/27(火) 09:30:22
>>3
平和ボケもあるだろうけど、どこも買ってくれなくて生活に困って売る人もいそう+7
-1
-
323. 匿名 2025/05/27(火) 09:33:04
>>3
帰化制度
帰化人政治家
帰化人法曹
通名使用
スパイ法がない
在日による日本メディア+34
-0
-
336. 匿名 2025/05/27(火) 09:59:03
>>3
これはわざとなのでは?
中国では土地を買えないから
海外で自分の土地を手にいれるのは
中国人の夢と聞いたことがある。
かんたんにできるのが日本。
日本はまったく法整備しない。
+36
-1
-
350. 匿名 2025/05/27(火) 10:35:59
>>3
それを売国奴という+14
-1
-
454. 匿名 2025/05/27(火) 16:08:55
>>3
経営・管理ビザ「500万円は格安」、中国SNSにあふれる移住ノウハウ…中間層も定住進む!
政治資金規正法では、外国人や外国法人による政治献金は禁止されている一方で、「政治資金パーティー券の購入」は認められている(抜け穴)。そのため、外国人によるグレーな宿泊施設や白タクなどの規制がなかなか進まない。非合法な資金が政治家に流れている、いわゆる「パーティー券スキーム」が背景にあるためと言える。+6
-1
-
494. 匿名 2025/05/27(火) 18:15:05
>>3
これもう平和ボケというより、日本を売りさばく事で儲けてる上級さんがいるって事だと思うよ
単なる土地の売買ではなく、それプラス途方もない報酬を一部の上級が得るシステムが出来上がってるんだと思う
でなければアリエナイ
本当ーーにアリエナイ
このアリエナさを、国民がオールスルーしてる辺りが平和ボケなのかもね+15
-1
-
508. 匿名 2025/05/27(火) 19:09:46
>>3
法律変えて取り戻せないの?+7
-1
-
543. 匿名 2025/05/27(火) 20:00:02
>>29>>3>>25
左 大阪万博の開会式
右 イルミナティカード
陰謀論wだと笑ってる場合じゃない+16
-1
-
589. 匿名 2025/05/27(火) 22:06:43
>>3
コレよ。政府も中国人に売らせるなよ。買い手が無いなら国で買い取ればいいだけなのに。+7
-1
-
595. 匿名 2025/05/27(火) 22:11:50
>>3
寺や神社も最近買われてる
やつらは買ったら平気で壊すだろう+7
-0
-
613. 匿名 2025/05/27(火) 23:17:53
>>3
水も売ってるしね+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する