ガールズちゃんねる
  • 58. 匿名 2025/05/26(月) 17:05:46  [通報]

    >>10
    他の議員はしがらみに縛られてて空気読むから
    この値段で備蓄米が流通したら高値で買って溜め込んでる農協が地獄w

    +300

    -46

58. 匿名 さんに返信する

58. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 285. 匿名 2025/05/26(月) 18:02:18  [通報]

    >>58
    そっから損させて売るの?
    返信

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/26(月) 18:07:35  [通報]

    >>58
    JA農協は地道に毎週、3月に買った備蓄米を業者に出荷してるんだよ
    すでに3月購入分のほぼ半分が出荷済だよ

    なぜか出荷せずに溜め込んでると誤解されてるけど

    JA全農 3月落札の備蓄米 “卸売業者への出荷 全体の5割超え” | NHK | 農業
    JA全農 3月落札の備蓄米 “卸売業者への出荷 全体の5割超え” | NHK | 農業www3.nhk.or.jp

    【NHK】ことし3月に行われた備蓄米の入札で最も多くの量を落札したJA全農は、落札した備蓄米のうち、卸売業者に出荷したのは、22日…

    返信

    +79

    -5

  • 375. 匿名 2025/05/26(月) 18:46:27  [通報]

    >>58
    JAからしたら別に今年の新米で回収するだけだし何の問題もない
    返信

    +19

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/26(月) 19:41:16  [通報]

    >>58
    溜め込んでるのって米の卸じゃなくて?
    返信

    +64

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/26(月) 19:45:44  [通報]

    >>58
    まだ農協が溜め込んでると思ってる人がいるとは…農協は農家の代わりに精米や保管をしてその都度業者に売ってるので売れたら後から農家にお金入ってきてますよ。持ってるとしたら業者です。
    返信

    +101

    -4

  • 462. 匿名 2025/05/26(月) 19:46:09  [通報]

    >>58
    農協は政府の言いなりで今まで通りに農家から確実に買い取る
    米卸界隈が安く仕入れて、高く売ってる
    小泉の言わない農協民営化に騙されちゃダメ
    返信

    +28

    -2

  • 479. 匿名 2025/05/26(月) 19:58:28  [通報]

    >>58
    販売先との契約自体はとっくに完了してるのだから、
    農協は別に地獄ではないのでは?

    単に販売先からの出荷依頼待ち
    返信

    +19

    -0

  • 1511. 匿名 2025/05/27(火) 12:48:08  [通報]

    >>58
    農協大丈夫かなぁ
    農林中央金庫もかなり損失出してるらしいじゃない?
    返信

    +2

    -1

  • 1588. 匿名 2025/05/27(火) 13:25:56  [通報]

    >>58
    業者の間違いでしょ
    テレビでも説明してるのに
    返信

    +2

    -0

  • 1594. 匿名 2025/05/27(火) 13:30:09  [通報]

    >>58
    JAや全農などって、書いてあるけど内輪で吊り上げて落札したんだよね?

    集荷業者って他にどこかあるの?
    返信

    +0

    -1

関連キーワード