-
460. 匿名 2025/05/26(月) 19:45:44 [通報]
>>58
まだ農協が溜め込んでると思ってる人がいるとは…農協は農家の代わりに精米や保管をしてその都度業者に売ってるので売れたら後から農家にお金入ってきてますよ。持ってるとしたら業者です。+101
-4
-
502. 匿名 2025/05/26(月) 20:29:27 [通報]
>>460返信
江藤米60万トン?なら9%くらいしか出てないって聞いたような+4
-1
-
508. 匿名 2025/05/26(月) 20:36:49 [通報]
>>460返信
備蓄米の話では?+6
-4
-
515. 匿名 2025/05/26(月) 20:42:23 [通報]
>>460返信
だよね
農協は農家から一定金額で買う役割
だから米が消費者にとって値上がりしてても
農家の収入も農協の収入も、ほぼ一定
米農家→『米卸』→スーパー→消費者
の所が値上がりしたのよ
+24
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する