ガールズちゃんねる
3. 匿名 さんに返信する

3. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 51. 匿名 2025/05/26(月) 17:05:12  [通報]

    >>3
    玄米だからスーパーは精米機なくて結局もう少し高くなるのでは?とテレビでやってた
    返信

    +106

    -3

  • 109. 匿名 2025/05/26(月) 17:11:47  [通報]

    >>3
    この人マジやばいよ!
    JAだけじゃなくて、官公需まで無駄が多いいい出した。
    きっと外資を参入させるつもりだよ。
    自民党じゃなくて、日本がぶっこわされるよ…

    【小泉進次郎vs高橋弘樹】規制ぶっ壊す!日本の隠れ大問題...進次郎熱弁「官公需」問題とは?自民はしがらみ断ち改革できる?【ReHacQvs自民党ハードボイルド議員】
    【小泉進次郎vs高橋弘樹】規制ぶっ壊す!日本の隠れ大問題...進次郎熱弁「官公需」問題とは?自民はしがらみ断ち改革できる?【ReHacQvs自民党ハードボイルド議員】youtu.be

    ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」! 『ハイパーハードボイルド議員立法!』 この番組はなかなか日の目を浴びないけど強固な、すなわちハードボイルドな意思で 国会議員がひっそり奮闘している議員...

    返信

    +257

    -4

  • 149. 匿名 2025/05/26(月) 17:19:36  [通報]

    >>3
    選挙に向けての動きっぽいよね
    出来レースかよって感じ
    返信

    +295

    -3

  • 248. 匿名 2025/05/26(月) 17:46:00  [通報]

    >>3
    どうせ補助金、米税とか作るんでしょ?
    返信

    +31

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/26(月) 18:22:29  [通報]

    >>3
    古米、古古米とかなので普通に出来ると思うよ
    中間マージンでぼったくらなければ
    返信

    +47

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/26(月) 19:06:25  [通報]

    >>3
    古いお米とかギリギリ審査通った米とか訳がありそう
    返信

    +62

    -0

  • 455. 匿名 2025/05/26(月) 19:43:06  [通報]

    >>3
    進次郎のメイクが父親に似せてくるほどにヤバさが増してるよねww
    返信

    +40

    -3

  • 471. 匿名 2025/05/26(月) 19:51:59  [通報]

    >>3
    安くなっても文句🤣
    貧乏人って上流社会に縁もゆかりもないからか、アホなことですぐ疑うよね笑
    返信

    +7

    -23

  • 492. 匿名 2025/05/26(月) 20:20:17  [通報]

    >>3

     まぁ夏の選挙に怯えてるんだろうね
    返信

    +50

    -0

  • 507. 匿名 2025/05/26(月) 20:36:13  [通報]

    >>3


    いきなり2千円になるカラクリを考えろ。


    選挙対策として二千円台で間違いなくぶっ込んでくる。

    けれど穴埋め分は必ず後で税金徴収する。
    裏で何やってるか解ったもんじゃない、自民党なんて。
    返信

    +197

    -5

  • 587. 匿名 2025/05/26(月) 21:46:50  [通報]

    >>3
    本当怪しい
    騙されない
    返信

    +65

    -0

  • 726. 匿名 2025/05/26(月) 23:30:33  [通報]

    >>3
    マスゴミがやたらコイツを出してるのが答えだわ笑
    河野と同じ売国なりすまし親子!日本の国土をチャイナソーラーだらけにしてファミリー企業で儲けるクズ一家!親父は竹中と日本人を非正規だらけにした卑しい血筋!
    返信

    +77

    -0

  • 759. 匿名 2025/05/26(月) 23:58:44  [通報]

    >>3
    怪しい事だらけだよコイツの出自も
    日本人ではない
    返信

    +52

    -0

  • 929. 匿名 2025/05/27(火) 03:05:03  [通報]

    >>3
    >>109
    この人、米の輸入推進派だって。
    どこまでもクソだよ、進次郎一家は。
    皆さん、騙されないでね…!
    返信

    +108

    -0

  • 958. 匿名 2025/05/27(火) 05:40:56  [通報]

    >>3
    急にこんなに持ち上げられて怪しさ満載だよね
    返信

    +50

    -0

  • 1307. 匿名 2025/05/27(火) 09:54:48  [通報]

    >>3
    毎度おなじみの、選挙前のパフォーマンス。選挙終わったらフェードアウト(笑)
    返信

    +12

    -2

  • 1336. 匿名 2025/05/27(火) 10:31:50  [通報]

    >>3
    【黒幕】お米が高い原因はまさかの…JAが解体されたら価格はどうなる?
    【黒幕】お米が高い原因はまさかの…JAが解体されたら価格はどうなる?www.youtube.com

    2024年、お米の価格が昨年比で2倍以上に高騰し、店頭価格5キロ4500円、税込み5000円を超える地域も見られました。 物価高など様々な食品なども値上げする中で大幅に値上げされたお米、主食の値段が一気に上がったことで育ち盛りの子どもがいる家庭からは悲鳴も上がっ...

    返信

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2025/05/27(火) 11:36:41  [通報]

    >>3
    急に足並み揃えて本当に安く放出されても、寸劇にしか見えない
    返信

    +5

    -0

  • 1441. 匿名 2025/05/27(火) 12:04:43  [通報]

    >>3
    先進国では"新米"が5kgで1,500円から2,000円程度という手頃な価格で提供されているのに対し、日本では同じ量でなんと4,000円から5,000円にもなっている。

    つまり、農家が収穫したコメをJA農協が約1,500円で取り扱い、スーパーでは約4,200円で販売されているため、その差額は約2,700円となる。そして、スーパーの利益は数百円程度と推定される一方、JA農協と仲卸業者の取り分は2,000円以上に上ると考えられる。
    返信

    +0

    -1

  • 1444. 匿名 2025/05/27(火) 12:07:22  [通報]

    >>3
    タイでは、2011年から2014年にかけて、元首相イ・インラック氏が農家支援のために市場価格より高値でコメを買い取り、売れ残りにより国に損害を与えたとして、最高行政裁判所が約100億バーツ(約440億円)の賠償を命じる判決が出されました。当時、イ氏はタクシン元首相の妹であり、農家優遇策として批判されていました。
    返信

    +0

    -1

  • 1543. 匿名 2025/05/27(火) 13:01:58  [通報]

    >>3
    これ、マジでやろうとしてるんだ
    爺ちゃんが在日朝鮮人だもんな
    返信

    +9

    -0

  • 1648. 匿名 2025/05/27(火) 14:09:22  [通報]

    >>3
    いつもの選挙前のガス抜きパフォーマンス! マッチポンプってやつ(笑)

    マッチポンプとは、自分の利益のためにわざと問題を起こして解決する・自作自演するという意味です。

    マッチポンプの語源は、「自らマッチで火をつけて、それを自らポンプで水を掛けて消す」という意味から来ています。

    令和の米騒動はまさにこの典型といえる!
    返信

    +0

    -0

  • 1804. 匿名 2025/05/27(火) 15:27:02  [通報]

    >>3
    お神輿準備中?
    返信

    +3

    -0

  • 1832. 匿名 2025/05/27(火) 15:42:42  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 1923. 匿名 2025/05/27(火) 16:22:17  [通報]

    >>3
    芸能人の不倫ネタが盛り上がってるときに限って、裏で何かヤバいことが起こってる気がする・・
    返信

    +3

    -0

  • 1964. 匿名 2025/05/27(火) 16:47:24  [通報]

    >>3
    元JA全中常務理事「コメ不足の事態になった原因がどこにあるのか追究されないとまた同じことが起こる」 - ライブドアニュース
    元JA全中常務理事「コメ不足の事態になった原因がどこにあるのか追究されないとまた同じことが起こる」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    元JA全中常務理事の福間莞爾氏が27日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月〜金曜前8・14)に出演。コメ価格の高止まり問題について言及した。小泉進次郎農相は26日、今後放出する備蓄米が5キロ当たり20

    返信

    +1

    -0

  • 2013. 匿名 2025/05/27(火) 17:19:39  [通報]

    >>3
    こういうの詳しい人と話してたら、シンジローのバックに財務省がついたって教えてくれた

    麻生さん高市さんグループは実は減税派で、財務省は増税する為の旗頭を探しててシンジローに目をつけたそう
    入札じゃなく随意契約使うには財務省の許可が必要なのもあっさりOK。財源も援助確約
    操りやすいシンジローを首相にして増税を目論んでるってさ
    財務省解体なんかもありえなくなる

    2000円代コメにつられて国民は高い買い物をする事になるかも
    返信

    +9

    -0

関連キーワード