-
10. 匿名 2025/05/26(月) 15:32:45
都心のマンションは建て替えるのは不可能だよね
どうするんだろうか+281
-13
-
17. 匿名 2025/05/26(月) 15:34:08
>>10
築30年程度のマンションは100年もつよ+54
-70
-
36. 匿名 2025/05/26(月) 15:40:32
>>10
都心のマンションの方が建て替えはできやすいという記事を読んだよ
実際日本でのマンション建て替えができたのは大都市の例のみ。今までの階数を増やして新しい住戸を売ることで建て替え原資の一部にできるし、住民の収入や資産も多いのが大都市
もちろん建築条件とかが揃わないと高さ制限とかが出て簡単に住戸は増やせないけどね+110
-8
-
134. 匿名 2025/05/26(月) 16:36:35
>>10
都心ほど建て替えやすい、高さを高くして新しい住人に売却したら建築費だせるから
今更建て替えしたくない分もデベが買い取ってくれるし住民合意がとれやすい
同じ容積率でしか建て替えできないとこは持ち主の負担が大きすぎるから賛成する人が少ない
建て替えって40年超えてからだから住人も70-80代が多くそういう人に自己負担500万とか言っても賛成しないし+54
-1
-
287. 匿名 2025/05/26(月) 20:42:42
>>10
今高輪とかのマンション築40年でも余裕で1億以上で売れてる
立地さえ良ければどんなに古くても売れる+58
-4
-
292. 匿名 2025/05/26(月) 20:49:35
>>10
都心のマンションは築50年くらいなのに3000万とかいう物件あるよ
+32
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する