ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2025/05/26(月) 14:51:39 

    >>4
    ほんとなぜか学力は母親からの遺伝と思っている人いるけど、何も根拠はないんだよね

    +344

    -17

  • 165. 匿名 2025/05/26(月) 15:21:49 

    >>31
    学力に関わる遺伝子がX染色体にあって、女の子はXXで、父母両方から貰うのでどちらの遺伝の可能性もあるけど、
    男の子はXYで、Xは母親からしか貰わないから母親の学力が遺伝するって聞いたことあるけど、全員が当てはまる訳じゃないと思うから真実はわからない…

    +71

    -3

  • 204. 匿名 2025/05/26(月) 15:37:56 

    >>31
    ひろゆきがビール飲みつつ斜め上見ながら
    母親からの遺伝説言ってたと思う。

    +14

    -7

  • 221. 匿名 2025/05/26(月) 15:49:15 

    >>31
    XとYで遺伝する疾患の特徴はあるみたいだけど知能については数百の遺伝子情報に基づくからX染色体だけは誤りみたいだよ

    あと父親が40超えたら遺伝子変異で子供に悪影響とかね
    母親ももちろんだけど
    知能についてはどっちかだけってのはありえん

    +43

    -1

  • 260. 匿名 2025/05/26(月) 16:21:30 

    >>31
    そう思いたいんだよ

    +14

    -5

  • 313. 匿名 2025/05/26(月) 18:07:44 

    >>31
    うち息子が学力高いけど私は低い
    ただ、父方のいとこは全員高学歴
    母が教育に無頓着だった
    遺伝子と環境の両方揃わないとダメなのかなと思う

    +47

    -1

  • 442. 匿名 2025/05/27(火) 06:54:03 

    >>31
    近世の父親は育児にあまり関わらなかったから、それだけの話だよね

    そばにいる時間が長い母の価値観がより強く影響しやすい、勉強の仕方を教えられるかどうかが関係しやすい、っていうただそれだけ

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2025/05/27(火) 09:22:50 

    >>31
    何かそういう研究結果があったけど、その後また別の研究結果で否定されてた記憶
    一時期学力は母親から遺伝する!みたいな記事よく出てたから、その時の情報のままの人なんだろうね

    今の研究結果も正しいかは分からんけど、とりあえず実例として母親高学歴なのに子供はアホとか、父親高学歴の母親勉強できない夫婦で子供は賢いとか、周りにありふれてるやんね
    兄弟間で学力差があることもよくある
    なのに何で学力は母親からの遺伝!という情報にみんな飛びついたのか今となってはとても不思議

    +8

    -1

  • 565. 匿名 2025/05/27(火) 12:40:41 

    >>31
    私本当に頭が悪いから子供に遺伝したら申し訳なさ過ぎる
    根拠ないならメディアで誰か発信してくれないかな
    いつからか誰が言い出したのか知らないけど学力は母親の遺伝って言われてるよね
    林修先生が高学歴の子供ほどキラキラネームは少ないってのはなんとなく納得できるんだけど

    +1

    -2

  • 586. 匿名 2025/05/27(火) 13:26:01 

    >>31
    ホンマでっか!?で昔言ってたような気がする。それでそう思ったけど、わかんないよね。突然変異見たいのもあるだろうし、育った環境とかも大きく左右するだろうしね。

    +1

    -0

関連キーワード