ガールズちゃんねる

新しい自分になりたい

139コメント2025/05/27(火) 12:33

  • 1. 匿名 2025/05/25(日) 17:39:25 

    最近色々なことがあり、ストレスも溜まり、自分を変えたいと思うようになりました。
    まずなりたいイメージを決め、それに合わせてメイクを変えアクセサリーを新調してみました。
    性格で長所と思えるところはそのままに、こうしたいな、というところは直す努力をしています。
    大変なところもありますが、新しい自分になるのが楽しみです。
    今、変わりたい方や過去に自分を変えた方、お話しませんか?

    +127

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/25(日) 17:41:43 

    >>1

    私は自分のアイデンティティを変えたい変更したい

    今までは外見至上主義で
    人から綺麗、可愛いと言われることで私だと思ってましたが

    最近は、職業でアイデンティティを、確立したいなと思ってきました。だから色々勉強してます

    +38

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/25(日) 17:41:55 

    >>1
    自分からは逃げられない

    +4

    -6

  • 27. 匿名 2025/05/25(日) 17:44:49 

    >>1
    仕事も変えました!

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/25(日) 17:44:56 

    >>1
    新しい自分になりたいって
    キレイな表情です

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/25(日) 17:45:04 

    >>1
    勉強しよ
    資格でもなんでもいい
    与えられる刺激にはどうしたって慣れてしまうけど
    自分で獲得する知識の刺激には終わりが無い
    知識を得ることで広がる世界があるよ

    +46

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/25(日) 17:47:02 

    >>1
    前向きなトピいい」
    ちゃんと努力しててすごい

    私はピンポイント過ぎるけど髪を伸ばすって決めたよ
    自分の顔や髪質に合うまとめ方もちゃんと見つけたいなと思ってる

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/25(日) 17:47:13 

    >>1
    私は推しで人生変わった
    それまで特定の好きな芸能人なんていなかったけど
    アイドルの推しが出来て全国遠征するようになって
    すごくフットワークが軽くなった

    +44

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/25(日) 17:49:37 

    >>1
    もう変わり始めてるね!
    アクセサリーのくだり、素敵✨️

    +20

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/25(日) 17:50:15 

    >>1
    気になることは、可能な限りまずやってみることにしてる。昔は考えすぎて動けなくなるタイプだったから。
    あとは、自分の好き嫌いが何なのか意識して考えるようにしました。

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/25(日) 17:50:46 

    >>1
    私もわがままな自分が嫌で変えたいと思い、毎日の色々なことをありがたいって思って生活してます。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/25(日) 17:54:26 

    >>1
    昔だとメールアドレス頻繁に変えたり、
    今だとSNSのアイコン頻繁に変えたり、
    そういうタイプの人?

    +3

    -10

  • 53. 匿名 2025/05/25(日) 17:55:04 

    >>1
    子供の幼稚園の行事とか行きたくないな、嫌だなーって思うことをなくして、不倫とか夫以外の男に頼らずひとりでも寂しさ感じず生きていきたい

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2025/05/25(日) 17:57:01 

    >>1
    車を変えたら性格も変わるよ!

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2025/05/25(日) 18:01:16 

    >>1
    環境をガラッと変えると新しい自分になれる。昔からの知り合いが居るとツッコミあったり色々面倒だから、全然違うコミュニティに参加。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2025/05/25(日) 18:14:02 

    >>1
    多言語話者になって性格を変えたい

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/25(日) 18:30:24 

    >>1
    君に捧げる応援歌

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/25(日) 19:07:33 

    >>1
    アクセサリー変えたぐらいで何が変わる?
    男はそんなの見てないよ

    +2

    -14

  • 89. 匿名 2025/05/25(日) 19:09:31 

    >>1
    自分を変えたいって思って努力するという姿勢が素晴らしすぎる。

    長く付き合ってる彼氏が数年前に
    「自分の性格が悪過ぎてこのまま付き合ってたら私に嫌われると思ったから、なりたい理想の自分を演じていた。
    その結果、最初は取り繕っていた性格も段々馴染んで自分の性格そのものになっていった」
    と言っていてそんな努力していたのかとぶったまげたことがある。

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/25(日) 19:10:39 

    >>1
    外見でなく内面を変えました。
    学生時代、友達も少なく陰キャで恥ずかしがり屋で人前に立つのが苦手でした。
    43歳の今はママ友たくさん、職場の20代から50代まで年齢幅広く飲み友、旅友たくさんいるし、地域の組長とか子供会の会長とか率先してしてる

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/25(日) 19:13:29 

    >>1
    物を断捨離して古いものを捨てた
    体型が変わって着なくなった服とか思い切って捨てて年相応に似合う服を探した
    人間関係も惰性で付き合ってた人には合わなくなって、人付き合いやめた分家族と過ごしたり習い事してる
    ネガティブになるものに近づかないようにして心と身体を良くしていきたい

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/25(日) 19:56:46 

    >>1
    高校1年の時、すごく暗くて友達ができず、いじめられてしまって学校にいけなくなり、出席日数が足りなくなって留年することになってしまった。どうしてこんなことになってしまったんだろうと自分なりにいっぱい色々考えて、性格を見直そうと思って、2回目の1年は明るく振る舞って友達もできて、楽しく過ごせた。
    人並みよりはちょっと遠回りしているけど、気持ちで変えられることもあるって思う。

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/25(日) 20:36:45 

    >>1
    私も変わるため、転職予定です。
    今は心を落ち着かせるため、部屋の片づけをしています。

    きっかけは異動です。
    人事とその仲良しグループが私の元上司と仲が悪くて、
    めちゃくちゃくだらない理由でうちの部署を解散させたことです。
    支店へ異動、全然違う仕事しています。

    ふざけた理由で好きな仕事を外されたこと、部署も皆仲良くて楽しかったことが悔しくて仕方ありません。
    ですがもう二度と同じメンバーで仕事できないし、そもそも上がガキくさいことやるんだから、こんなところいても時間の無駄ですので退職することにしました。

    後から聞きましたが解散きっかけで他の部署にも影響が出てるので、今いるメンバー+募集して新しくチーム編成するそうです。
    あほじゃねーの。ミスったら損害すごい出る仕事なのに。
    そんなこともわからない会社すっぱり忘れようと服とかバッグとか靴を徐々に捨てています。

    今後はなめられないような見た目に変わろうかなと思います。

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2025/05/25(日) 23:09:20 

    >>1
    ちょうど私も自分を変えたいと思ってたのでタイムリーなトピ
    数年間いた部署がゆるめ&みんな優しかったので気付かなかったのですが、今年度から別部署に異動になって自分が本当はとても使えない人間だと気付いた、、
    気が利かないし機転も効かないし相手に説明するのも苦手だし
    急には変われないと思うけど努力しようと思ってます
    お互い頑張ろう

    +10

    -0

関連キーワード