-
4. 匿名 2025/05/18(日) 15:04:51
その友人も、せめて皆に売っていいか聞いたらいいのに+2157
-14
-
87. 匿名 2025/05/18(日) 15:18:25
>>4
どのタイミングで売り払ったのかわからないけど
次に使おうと考えた時まで
誰もおいてくれてる友人にそのバーベキューセットの話しなかったなら
どっちもどっちだと思う
1年誰からもそのことに言及しないで
使おうとした時だけ思い出すって相当だよ
本当は売り払ってないけど
その連絡で怒りがわいて売り払ったことにしたのかもよ+95
-67
-
506. 匿名 2025/05/18(日) 17:55:07
>>4
友人は友人でそんなデカイものを物置に無料で使われて腹が立っていたのかもね+198
-3
-
564. 匿名 2025/05/18(日) 18:30:33
>>4
トピ主の1コメ見て
・最寄りの友達の家
・今年改めてやろうかという話(ここにその友人はいない)
・グループ内がざわつく(グループラインならそこにその友人がいない)
ってとこから「グループで購入した」みんなの中にその友人いなかった説もあるかと思ったんだけど違うかな。
友達の家近いから預かれるか聞いてみる〜で一年も関係ないもの預けられてたら、縁切り覚悟で処分する可能性もあるかと。+173
-10
-
671. 匿名 2025/05/18(日) 20:27:43
>>4
他の人が言ってるけど物置き扱いが腹立って縁切るつもりで売ったなら
持ち主と話し合って置き場所代引いた額を返金してから縁切れば良いと思う。
勝手に売る行動力はあるのに
「もう邪魔だから売るね」の一言を持ち主へ連絡する行動しないの意味不明。+30
-6
-
1153. 匿名 2025/05/19(月) 12:37:38
>>4
どっちもどっち、だね
似たもの同士が集まったって感じ。お互いにね
そういう人種の集まりなんだよ、トピ主のグループは。まずは自分自身の意識を高めよう、そうすればまともな人が自然と集まってくる+11
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する