-
1. 匿名 2025/05/17(土) 17:06:53
会社に嫌いな女性がいます。
嫌いなのでとにかく会社を辞めてもらいたいと願っています。
嫌いな人の幸せを願うと、願いが叶うとネットに書いてありましたが実際、嫌いな人の幸せを願ったら、願いは叶いましたか?
彼女が転職活動をしていると噂で聞いているので、早く彼女が良い所へ転職して欲しいと願っています。+113
-32
-
4. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:02
>>1
主が特に願わなくとも転職するのでは+49
-2
-
10. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:31
>>1
私は心から願えるよ
でもその人なりに既に幸せだったりするんだよね+11
-5
-
11. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:35
>>1
良いことにしろ悪いことにしろ、願ってその通りになるんなら誰も人生苦労してないっちゅーの+35
-3
-
13. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:43
>>1
うん、転職決まって辞めてくれたらいいね。
そしてそこがろくでもない会社だといいな〜と思っちゃう私は性格が悪いね。+41
-1
-
14. 匿名 2025/05/17(土) 17:08:48
>>1
むしろ主が転職した方がよい+24
-3
-
19. 匿名 2025/05/17(土) 17:09:48
>>1
廃業か早世を願う奴がいる。誰が幸せを願うか!+10
-1
-
21. 匿名 2025/05/17(土) 17:11:28
>>1
ありがとうございます+1
-0
-
27. 匿名 2025/05/17(土) 17:12:23
>>1
嫌いな人の幸せは願わないけど会社の人や近所の人で嫌なのがいて消えて欲しいと願うと、異動したり辞めたり、引っ越したりする。
友だちが「職場に嫌な人がいる」と相談された時に『色々願っておくね』と言ったらある日「嫌なヤツが仕事を辞めた」と連絡があって凄いなと思った。
しかも何回もあるから凄い!いひひ。+35
-0
-
31. 匿名 2025/05/17(土) 17:14:05
>>1
嫌いな人がい一般的に見て社会的評価が高いのか低いのかにもよる気がする+0
-3
-
44. 匿名 2025/05/17(土) 17:20:44
>>1
お金にたかってくるしつこい彼氏がいてうざかったから一括で500マン上げたらさっさとどっかいってくれた+2
-3
-
46. 匿名 2025/05/17(土) 17:21:30
>>1
その人にとって今の職場が頂点の場合は多分辞めない
+2
-0
-
48. 匿名 2025/05/17(土) 17:22:29
>>1
転職活動を噂で聞いたね…。きっとその人辞める気なさそう。辞める辞める詐欺でさ。良い所へ転職して欲しいって優しい言葉に見えて、とっとと辞めろよりキツイ言葉ね。+5
-1
-
49. 匿名 2025/05/17(土) 17:23:46
>>1
まずその人の何が嫌か書いてみて
じゃないとアドバイスできない
主がおかしい側かもしれないし+2
-3
-
50. 匿名 2025/05/17(土) 17:24:08
>>1
その人は先輩?上司?
学歴は?+1
-1
-
53. 匿名 2025/05/17(土) 17:25:55
>>1
まぁ気持ちはわかるよ。
弊社の昇給と自分だけ特別扱いの願望が強すぎて、迷惑行為しかしないお局は、宝くじでも当たってやめてほしいなと思う。
ちなみに彼女の願望は中途半端に叶ってるよ。
(たぶん不倫関係の)上司が特別扱いしすぎた結果、オフィスの端の6人用の島に1人で座らされてる。
そりゃ特別扱いというか、腫れ物扱いしかできなくなるよね。+5
-1
-
63. 匿名 2025/05/17(土) 17:29:04
>>1
あーねー
私もネットでそれ見たわ、幸せを願う
あんまり願え無いけどさ、あまり合わないから忘れつつあり気にならなくなったよ、私の相手は親戚のおっさんだけどね、幸せを願うつーか、まあ頑張れとか思うようになれたよ
主もその相手の転職を内心応援したらいいんじゃない?いなくなるだろうしね、頑張れみたいな+2
-1
-
65. 匿名 2025/05/17(土) 17:29:57
>>1
その願い
叶わず+0
-3
-
75. 匿名 2025/05/17(土) 17:34:56
>>1
嫌いな人が独身ならとびっきり素敵な彼氏ができて円満に夫婦生活が送れますようにって願ってる
やっぱり意地の悪い人は愛に飢えてるから+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/17(土) 17:35:59
>>1
嫌いな人の幸せを願ったわけじゃなくて、この人いなくなればいいなって思ったら幸せな理由でいなくなってくれた…結構若い時はこういうのが叶ったわ
例えばいつも会社の更衣室から部署に行くまでのエレベーターの中で一緒になる、他の課の先輩が見るからに意地悪なお局で
エレベーターで一緒になった私の上から下まで舐め回すように見て、基本ムスっとした睨みつけるような目付きで、似たようなタイプの同僚とこっち見ながらコソコソしゃべってたりするの
そのエレベーターで上に上がるしかないので、本当に苦痛でこの人いなくなればいいのにって思ったら次にエレベーターで一緒になった時に
私退職することにしたんだ!もうとんでもなくいい条件の会社見つけてねって喋ってていなくなったw+5
-1
-
82. 匿名 2025/05/17(土) 17:38:28
>>1
嫌いな人の不幸願ってたら自分が病気になったことある
+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/17(土) 17:38:38
>>1
なんで嫌いなの?
自分がやめたほうが早いだろ+2
-0
-
84. 匿名 2025/05/17(土) 17:39:22
>>1
恋愛系は結構効くよね
なんだかんだ異性に満たされたいのかな男女ともに
結婚して子供できて退職を願い中+0
-1
-
96. 匿名 2025/05/17(土) 17:48:15
>>1
悪いけど嫌いな奴の幸せなんて祈れないよ
まったくの偽善じゃん
そんなことまでして自分を殺すことはないよ+5
-0
-
97. 匿名 2025/05/17(土) 17:49:06
>>1
願い損になりたくないので呪ってるし
何なら私に来る実害全てはあの方達が代わりに引き受けてくれると一方的に不幸を送りつけて廃棄するイメージまでしてる
無理に許したり気持ちが苦しくなることはしたくない+2
-0
-
102. 匿名 2025/05/17(土) 17:54:53
>>1
4年間願ったけどなんの効果もなかった。結局私が辞めました。嫌がらせも酷かったので。+4
-0
-
111. 匿名 2025/05/17(土) 18:05:56
>>1
縁切り神社では嫌いな人の幸せを願う形で縁切りをお願いすればハッピーエンドになるらしいけどどうなんだろうね。+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/17(土) 19:11:56
>>1
そんな発想なかった
幸も不幸も嫌いな人の為に使いたくない+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/17(土) 19:14:51
>>1
あなたはあなたの幸せを願うが良い。
嫌な奴の幸せなんか願うな。
まず自分だよ。
+6
-0
-
140. 匿名 2025/05/17(土) 19:36:45
>>1
主が転職した方がいいんじゃないの?あなたの会社は彼女を選んでる訳だし。+1
-0
-
146. 匿名 2025/05/17(土) 21:36:06
>>1
ネットで読んだんですが
嫌いな女性が自分に危害を与えるような悪い人だったらこういう風に思うのはどうでしょうか
あなたにふさわしい出来事が返っていきますように
あなたのしたことがあなたに返っていきますように+3
-2
-
148. 匿名 2025/05/17(土) 21:50:10
>>1
へー変わってんね+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/18(日) 00:11:22
>>1
あなたの最後のひとぶんは素敵だと思う。
悪いところへいけよとか自分よりちょっと下のところへ行けよとかならたぶん叶わないと思うけれど、ちゃんと相手がよりよいところへいけるといいねと思えるなら転職してくれそうだなと思いました。
+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/18(日) 00:49:23
>>1
ネットに書いてあることは正しいかどうかわからないから嫌いな相手のことよりも良く思う人の事か自分のことを考える+2
-0
-
161. 匿名 2025/05/18(日) 08:21:19
>>1
実践したことあります。
以前働いていた会社でお局2人に嫌がらせをされていて、人を呪うのは嫌だし、でもこの現状をどうにかしたい...とネットで見たその人の幸せを願う方法をやってみました。
初めは効果無しで、諦めて私が退職しました。
が、その後2人が退職したらしく
お局①→パワハラと仕事での失敗で厳重注意、居づらくなり退職
お局②→家庭でのトラブルが原因で退職
私が幸せを願ってから半年くらい経ってからでした。
2人の退職理由が幸せな理由でないのが少し後味が悪いものでしたが、時間はかかったけど、効果が出たことのに驚きました。
+5
-0
-
166. 匿名 2025/05/23(金) 20:53:59
>>1
1年くらいやり続けたら大っ嫌いなお局が上司と対立して辞めていった。
定年までいるって豪語してたし望みは薄かったんで効き目に驚いたよ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する