-
1. 匿名 2025/05/17(土) 16:47:26
どんな生活をされていますか?
働かずに生きていけるほどの資産が手に入ります。
仕事は10数年、事務をしましたが辞めようと思っています。
これからどんな生活をしようか模索している最中です。
不労所得や宝くじ当選など働かずに生活している人の普段の様子が気になります。+333
-26
-
8. 匿名 2025/05/17(土) 16:48:34
>>1
うらやましー主
宝くじでも当たった?+224
-9
-
12. 匿名 2025/05/17(土) 16:49:00
>>1
普通のパパ活だと限度あるから
資産家相手に愛人業をしてたことある
その辺の金持ちとは桁違いだったから手当で月に150万は貰えてた
嫌な行為も強要されたりして嫌になったから、ある程度お金貯めて逃げたよ
来月から派遣で普通に働く予定+48
-40
-
21. 匿名 2025/05/17(土) 16:50:10
>>1
専業主婦なら360日24時間休み無しだよ
ラクできると思ったら大間違い+103
-52
-
24. 匿名 2025/05/17(土) 16:50:18
>>1
年金生活だけど読書してます+52
-3
-
26. 匿名 2025/05/17(土) 16:51:19
>>1
大学出て留学もしたけど1度も仕事せず楽しく生活してるよ
旦那と子供もいますので、子育てはしてます。
それ以外の時間は作品作ってる+96
-26
-
30. 匿名 2025/05/17(土) 16:51:50
>>1
なんかだんだん社会と隔離されて来たw+16
-4
-
37. 匿名 2025/05/17(土) 16:52:34
>>1
主、なにでそんなにお金入るの?!
気になる~教えて!+71
-2
-
40. 匿名 2025/05/17(土) 16:53:05
>>1
家族の贈与で5000万あるけど医療事務やってるよ
自分が病気した経験で病院で働きたいって思ったけど
医師や看護師にはなれないので。
あまり混まないクリニックだからのんびりと事務してる
+135
-5
-
42. 匿名 2025/05/17(土) 16:53:15
>>1
いいなー
学校とか探してみれば?
私も今PC教室通ってるけど
結構忙しい!
資格の勉強したら目標できて
張り合い出るし
合格したら達成感あるよ!
あとは、習い事をいくつか探すとか
ヨガとかピラティスとかいいね
気が向いたら旅行もいいだろうし
羨ましずきる〜
+76
-4
-
49. 匿名 2025/05/17(土) 16:54:26
>>1
自称難民参戦か?
大して税金支払ってない癖によい身分ですね出典:www.refugee.or.jp
+14
-4
-
55. 匿名 2025/05/17(土) 16:56:09
>>1
知人でいたよ。男性だけど。
なんだか株の配当金?かなんかで余裕で生活できてる
っぽかった。
+43
-2
-
62. 匿名 2025/05/17(土) 16:57:58
>>1
羨ましい限りです
健康以外、何の不安もないね+34
-1
-
67. 匿名 2025/05/17(土) 16:59:52
>>1
うちは五千万くらい入ったけどまだ若かったから働いてるわ…+48
-1
-
74. 匿名 2025/05/17(土) 17:04:21
>>1
新卒から13年勤めた会社を退職して無職約半年です。失業保険があと1回貰えるから恐らくまだ働かないけどさすがに暇すぎるから出汁の研究とかしてる。讃岐風とか関西風とか名古屋風とか。+72
-2
-
76. 匿名 2025/05/17(土) 17:05:16
>>1
羨ましすぎる…
あなたの幸福はそのままで、私もおこぼれにありつけますように。
(参考になるコメントじゃなくてごめんなさい)
食事も旅行も趣味も、お金の心配なく楽しめるのだろうな。
いいなぁー!!+77
-2
-
91. 匿名 2025/05/17(土) 17:16:57
>>1
私ももうすぐ仲間だよ
今も専業で毎日ダラダラしてるけど莫大な資産が入るから夫に仕事辞めてもらって毎日一緒にいたい+30
-7
-
100. 匿名 2025/05/17(土) 17:21:45
>>1
職場の経営者の旦那だな
30代から働いてない
孤独でつまらなそうだよ
お金あるから何でも手に入るし、利害関係で人は寄ってくるけど去るのも早い
どこに行っても威張っていたい人だから趣味とか仲間とか全然無さそうだし
犬の散歩と買い物とたまに飲み屋行って一日終わってる+23
-1
-
105. 匿名 2025/05/17(土) 17:26:40
>>1
専業主婦トレーダー 15年目。種銭は旦那の給与です。働かなくても1000万の収入源があり、旦那も子供も家族全員が質素堅実タイプ。何も言わなかったらインドア極めてしまうので月1必ず旅行行ってる。住宅ローンは7年で完済。物価高とか気にしていない。週末はのおやつは専門店で買ったものにしてる。不自由してないけど、傍から見たら絶対判らないと思う。ユニクロ軽自動車なので。+74
-10
-
110. 匿名 2025/05/17(土) 17:29:48
>>1
働かなくていいけど
なんにもしないのが合わなくて
結局のんびり自分のペースで働いてる
人と会わないと見た目手を抜いちゃうから
社会に出ておくの大事だし
仕事は好きだから楽しい
お金のために働いてないからそれも楽+14
-1
-
113. 匿名 2025/05/17(土) 17:34:30
>>1
正社員の仕事辞めて3年、実家に寄生して貯金を食い潰しながら生きてる。
両親健在だけど父が認知症で不穏になる事が多いから監視というか、自宅で一緒にいるようにしてるから自由度は少ない。+30
-2
-
119. 匿名 2025/05/17(土) 17:38:48
>>1
専業主婦最高
子なしで夫に養われるのが最強だわ!
3号にも感謝
唯一のマイナスは暇すぎて辛いこと+10
-9
-
121. 匿名 2025/05/17(土) 17:40:13
>>1
お久しぶりですお姉さん
お元気でしたか
また会いたいですね+2
-2
-
122. 匿名 2025/05/17(土) 17:40:38
>>1
日本のルールを守れないなら出て行ってどうぞ+3
-17
-
135. 匿名 2025/05/17(土) 17:49:18
>>1
働かずに生きていけるほどの資産
億単位って事だよね?
羨ましい+18
-1
-
138. 匿名 2025/05/17(土) 17:50:07
>>1
私は55歳で仕事辞めた(主さんはずっと若いのかな)
独身
親が持ってる持ち家あり(将来もらう予定)
でも一応老後は困らないよう計画を立ててのこと
贅沢はしてない(つもり)
計画としては個人年金や資産等々で71歳まで賄ってそれ以降に年金を請求するつもり
71歳から基礎及び厚生年金が手取り(所得税、住民税、社会保険料を引いた額)で18万くらいを予定、他に個人年金が生涯5万出る
公的年金に関しては非課税にするのがよいってyoutubeがいっぱい出てるので、非課税の額にするか繰り下げで額をうんと上げるのかの二択だと思うけど、私はうんと上げる方を選択しようと思ってる
何故かと言えば、低い年金にしてプラス資産を使うのが賢いみたいだけど、昨今の年寄りが資産を騙し取られる事件を見聞きして、70歳〜90歳の半ボケの自分が詐欺師から資産を守り抜く自信がない
資産取られたら低年金の自分しか残らないけど、公的年金は繰り下げして増やしておいても詐欺師には取られないからね
主さん甘い話には乗らず資産を盗まれたりfxで減らしたりしないようにね
老後を考えるなら公的年金は必ず(多めに)かけるようにね
もともと非社交的だったので、会社時代の人とは合わず学生時代の友人とは一年に一回会うくらいかな
スポーツジムに通うも老人ばっかりでボス的存在もいてすぐ辞める
唯一の楽しみは外でご飯することでマクドの120円コーヒーでもホットする!
週5回はお茶か外食(主にドトール、マクド、丸亀、大戸屋、パン屋あたり。月に2回程はちゃんとしたレストランで食事もする(←ひとりで!)
本は図書館で
買えるものは百均で
買い物は主にイオン
でも無印もスリコも飽きた
+46
-5
-
144. 匿名 2025/05/17(土) 17:55:04
>>1
専業で暇すぎるからスマホいじって遊んでたらいつの間にか英語とデザインと文章書く力がついていた。これらで収入入るようになったよ。+22
-4
-
164. 匿名 2025/05/17(土) 18:15:49
>>1
一生働かなくてもいいくらいのお金があるなら、私だったら全国いろんなところ巡りたいな
ウィークリーマンションとか短い単位で借りられる賃貸を数ヶ月ずつ借りて住んでみたり、そこを拠点に車や電車で出掛けたりとか+45
-1
-
170. 匿名 2025/05/17(土) 18:38:48
>>1
ガルの理想やん。働いたら負けなんでしょwww+6
-0
-
172. 匿名 2025/05/17(土) 18:41:58
>>1
横領でもしたのかな。
三菱東京UFJ銀行のオバちゃんのように。+2
-9
-
194. 匿名 2025/05/17(土) 20:15:47
>>1
実家の会社の役員してほぼ働かず専業主婦みたいな暮らししてたことあるけど(もうすぐ出産)
ガチで何もしないと頭おかしくなるし昼夜逆転するし太りやすくなるから週2、3で日中軽くバイトか習い事した方がいいよ+4
-1
-
226. 匿名 2025/05/17(土) 23:45:52
>>1
まったりのんびり家でゆるく生きるだけです。
たまに草むしり。他は人に迷惑かけず余計なことせずマウントせず調子に乗らず、静かにのっそり目立たず生きています。+24
-1
-
227. 匿名 2025/05/17(土) 23:52:54
>>1
現在独身65歳の叔母が45歳頃から働かずに生活してるよ。
1人で実家暮らしでローンはなし。多分親の遺産と貯金があるんだろうなぁって思う。
投資とかはしてないっぽいので、貯金を減らしてる状態だと思う。
そんなに贅沢には暮らしてないよ。
極々普通の暮らししてる。
朝起きて身だしなみ朝食洗濯掃除、買い物して昼食休憩庭の草むしり散歩夕食お風呂テレビ就寝みたいな…
毎日規則正しく生活してるらしい。
凄く穏やかで優しい叔母なんだけど気遣い症な性格をしてるから社会に出ると疲れるんだと思う。
毎日暇じゃないの?って聞いた事あるけど、少し寂しいけどこの生活が楽なんだよって笑ってた。+33
-4
-
255. 匿名 2025/05/18(日) 07:52:31
>>1
妄想だけど、何か暇そうだから
緩くパートくらいするかなー
あとは高額配当で資産運用しつつ…+0
-1
-
264. 匿名 2025/05/18(日) 08:52:11
>>1
仕事以外の生きがいややりがいある趣味など見つけて毎日楽しいことだけやったらいいと思う+6
-0
-
265. 匿名 2025/05/18(日) 08:53:52
>>1
結婚してないなら結婚したらどうかな?その資産は旦那さんも喜ぶだろうし子供も幸せになる
子育ては毎日やることあって生きがいにも繋がる+4
-0
-
268. 匿名 2025/05/18(日) 09:45:23
>>1棚ぼた的にお金が入ると、株や不動産を一気に買いがちだから気をつけてね。徐々にが良いよ+4
-0
-
270. 匿名 2025/05/18(日) 10:31:22
>>1
専業主婦も入るの?+2
-1
-
273. 匿名 2025/05/18(日) 12:10:42
>>1
家事して、ゲームして、旅行の計画立てて旅行!
いろいろ調べる時間が好き+2
-1
-
275. 匿名 2025/05/18(日) 12:38:27
>>1
うちはただの専業主婦だけど、家を買ってみるとかは??
家賃が浮き続けるよ。+0
-1
-
286. 匿名 2025/05/18(日) 14:22:48
>>1
主さんみたいに将来の金銭不安なく安心して無職でいられる人はそうそういない気がする。経験談を話せる人はあまりいないような。主さんは独身?
裕福な専業主婦さんも金銭的には安泰だけど、家事や育児がけっこう大変だからまた違うしね。+0
-0
-
289. 匿名 2025/05/18(日) 14:28:10
>>1
想像で語ってもいい?
万一消えても大丈夫な資金を長期投資で多少増えるようにしておくかな。あと贅沢をしない。国民年金等の払うべきものはきちんと払っておく。+0
-0
-
290. 匿名 2025/05/18(日) 14:34:43
>>1
今の仕事でなくてもいいけど、バイトでもいいから何かしら仕事は続けたほうがいいと思うよ。週3とかでいいから。
なんでかって言うと、資産がどれだけあっても毎月振り込まれてくるお金がないと精神的に不安を抱えやすいから。+5
-0
-
299. 匿名 2025/05/18(日) 15:29:53
>>1
最近暇だなと思うこと増えてきたけど思いついた時に自由に宿とってすぐに旅行に行ける自由さ手放したくなくて
だったら暇な方がいいと仕事は考えてない+2
-1
-
303. 匿名 2025/05/18(日) 16:37:31
>>1
4月いっぱいで勤め先が潰れました。
家があり、貯蓄があるのと、なんか疲れたので、しばらく無職です。
同僚はすぐ就職活動をしてもう働いてます。
無職期間があまりあかない方がいいとは思ってますが、ハローワークにも面倒で行けてません。+6
-1
-
315. 匿名 2025/05/19(月) 09:01:20
>>1
資産の一部を投資に回して毎月40万の配当があります
祖母と同居し介護を引き受けているので3食の用意、週3のデイサービス、月2回のショートステイの対応をしています
田舎なので店が無くYouTubeやゲームをするしかやることがありません。これから冬までは庭の雑草取りが仕事になります
旅行や友達と遊んだりするのはショートステイの間にしています
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する