-
6. 匿名 2025/05/17(土) 15:09:45
勉強かな。
早稲田卒だけど、どこ行っても恥ずかしくない+80
-31
-
41. 匿名 2025/05/17(土) 15:17:30
>>6
しかし東大のキャンパスの中では「3教科w」「うち落ちたの?w」とか「私文w」とか言われんじゃね+16
-26
-
59. 匿名 2025/05/17(土) 15:22:26
>>6
早稲田卒のガル民いるんだ、ほぇ〜凄いわ
賢い人は羨ましい+31
-5
-
70. 匿名 2025/05/17(土) 15:24:53
>>6
大学なんて就活切符だよ
就活失敗すればな〜〜〜んの意味もないよ
早稲田は推薦入学のマンモス校だから、とびきり上からとびきり下までいるよね
大手企業上位にはズラリと入社するけども、中小企業もフリーターも無職もズラリといる+17
-16
-
96. 匿名 2025/05/17(土) 15:44:04
>>6さんがとかではなく素朴な疑問なんだけど、
スポ科とか、慶應のSFC卒の人でも鼻の穴おっぴろげて
「早稲田です!」
「慶應卒です!」
とドヤったりしてるのかな。
+10
-5
-
130. 匿名 2025/05/17(土) 16:41:39
>>6
誰に自己紹介しても恥ずかしくないよね。
履歴書然り
仕事関係然り
義理親に学校聞かれた時然り
親族の集まり然り
同窓会然り+6
-7
-
142. 匿名 2025/05/17(土) 17:31:22
>>6
私早稲田じゃないけど
国公立大学でてるから
センター試験受けたし
どこに行っても恥ずかしくない+3
-2
-
177. 匿名 2025/05/18(日) 09:00:30
>>6
これにマイナス多いのは最後に「恥ずかしくない」といらんこと言うからだよね。
「早稲田だから恥ずかしくない」と書く事で「他に恥ずかしいような学歴が存在すると6さんは思ってる」という意味だから。
「勉強かな。行きたかった早稲田に入れて嬉しかった!」で止めとけばいいのに、「恥ずかしくない」とか付けてしまうことが「学歴はあっても、人格は」と思われてしまうのかも。
でも、勉強頑張った!は良いことだし自分で自分を褒めていいこと。+2
-0
-
181. 匿名 2025/05/24(土) 22:47:41
>>177>>6
ナチュラルに他を見下してるよね
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する