ガールズちゃんねる

転売ヤーから買う人ってどんな人ですか?

106コメント2025/05/19(月) 15:28

  • 1. 匿名 2025/05/17(土) 09:22:52 

    私は定価より高いものを買う気がしないので、転売ヤーから買う人の気持ちがわかりません。
    例えば海外でしか売ってないものとか自分が手に入れる難易度が高いものなら個人輸入するより誰かから買うのはわかるのですが、
    全国発売されているものをわざわざ定価以上で売っている人から買う気が起きないです。

    転売ヤーがいなくならないということは、買う人がいるってことですよね?
    どんな人が買っているのでしょうか?

    +46

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/17(土) 09:24:38 

    >>1
    年中そこで買う訳じゃないと思う、欲しいのにそこにしかないからって理由かなぁ

    +42

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/17(土) 09:25:31 

    >>1
    「欲しい」→ググる→ポチる
    何も考えてないと思うよ。

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/17(土) 09:27:12 

    >>1
    お年寄りもテレビ通販で買っちゃうでしょう。
    型落ちのスマホ通販で売ってて
    びっくりした事がある。
    あれを買う人がいるという
    情弱って怖いと思った。

    +4

    -5

  • 22. 匿名 2025/05/17(土) 09:31:46 

    >>1
    まあ買う理由はわかるでしょw

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/17(土) 09:39:43 

    >>1
    どうやっても購入出来ないから高くても買うんじゃ無い?手に入らないと思うとどうしても欲しくなるものですよ。

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:06 

    >>1
    1回だけチケサイで山Pのライブチケ買った。
    理由は和歌山住みで、和歌山に1度だけ来たから。
    もう来ないだろうなと思って。

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/17(土) 09:46:34 

    >>1

    わたしの好きなアーティストさんのチケットは
    買ってる人がいたみたい
    もうツアーが最後かもしれないって思うと
    手を出してしまう人も少なくないみたいで
    転売ヤーの方が許せないけどね

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/17(土) 10:17:05 

    >>1
    転売ヤーっていったら農協とかも転売ヤーみたいなもんだよ

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2025/05/17(土) 10:17:44 

    >>1
    定価なんて幻想だよ。
    商品価格ってのは市場が決めるものだよ。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/17(土) 10:29:05 

    >>1
    交通手段が限られる田舎の人は買うと思う
    何時間もかけてお金もかけて買いに行くこと考えると、少々高くても買う気持ちはわかる

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2025/05/17(土) 11:08:59 

    >>1
    山奥に住んでる人たち 

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/17(土) 11:52:46 

    >>1
    限定版の予約が埋まってて買えなかったのに発売前からメル◯リで高額転売されてるのが腹立つわ。限定品だし今後は通常販売もされないから転売ヤーでしか買えない仕組みどうにかしてほしい

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/17(土) 12:19:49 

    >>1
    私の友人はよく買ってるけど、買うもの全てレアものばかり。欲しかったけど手に入らなかったものを買ってるみたい。どうしても欲しいものなら20万までなら出すって言ってたよ。

    +1

    -0

関連キーワード