-
1. 匿名 2025/05/17(土) 00:01:16
笑顔で自撮りして自分の顔を見ると薄ら笑いを浮かべた怪しいおばさんでした。
昔から笑顔を作るのが苦手でしたが、若い頃はもう少しいい笑顔だった気がします。
いい笑顔のコツがあれば教えてください。+132
-1
-
20. 匿名 2025/05/17(土) 00:06:28
>>1
顔の筋トレはやはり必要かもしれないね
あとお風呂入る時にはずっと笑うようにしてる
スマトレ(スマイルトレーニング)ね
誰にも見られないから+27
-0
-
31. 匿名 2025/05/17(土) 00:17:13
>>1
なんか口角上げるのさえ疲れる
筋肉を何も動かしたくない+12
-0
-
38. 匿名 2025/05/17(土) 00:21:27
>>1
表情筋を鍛えないといけないんじゃないかな?
ググったら色々出てくると思うよ
顔筋トレーニング+3
-0
-
39. 匿名 2025/05/17(土) 00:22:37
>>1
それはスマホ?
あんまり高スペックじゃない方が上手くいく気がするなあ、、+1
-1
-
42. 匿名 2025/05/17(土) 00:23:52
>>1
表情を変えるのはとても難しいと思う。
普段の考え方、他人との接し方、懐いている感情が
どうしても顔に刻まれる。歳行けば行くほどに。
意識していない時に、どうしても地が出てしまう。
女優とか人に見られることを仕事にしている人は
特別なんだろうな。+3
-2
-
46. 匿名 2025/05/17(土) 00:26:21
>>1
ほうれい線ができにくそうでいいじゃん
笑いのツボは何ですか?+1
-2
-
56. 匿名 2025/05/17(土) 01:03:28
>>1
鏡を見た時、ガラスに姿が映った時、ニコッと笑ってみて
練習あるのみだよ+3
-0
-
60. 匿名 2025/05/17(土) 01:18:50
>>1
口角ボトックス
顔の筋トレとかよりこれが一番手っ取り早い+2
-2
-
70. 匿名 2025/05/17(土) 03:05:43
>>1
頬の筋肉鍛える
笑顔は練習でなんとかなるよ+2
-0
-
81. 匿名 2025/05/17(土) 07:18:51
>>1
鏡を見て笑顔の練習♡
そして、次に少し口角を上げて鏡で確認。
少し口角を上げた状態で日々を過ごすようにする。(意識することが大事☺)
+5
-0
-
87. 匿名 2025/05/17(土) 08:12:47
>>1
井上清華アナ、いつも口角がキュッとしててお人形さんみたいに可愛いよね+13
-1
-
90. 匿名 2025/05/17(土) 08:42:37
>>1
アラフィフです
加齢に抗いたくて美容鍼に通い始めたら、口角がキュっと上がってきました
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する