-
2. 匿名 2025/05/16(金) 10:14:02
文句あるならハワイアンズ来なくていいよ+299
-23
-
26. 匿名 2025/05/16(金) 10:17:26
>>2
常磐ハワイアンセンター時代から頑張ってたよね
大好きだよ+144
-1
-
87. 匿名 2025/05/16(金) 10:35:00
>>2
ハワイアンズってテーマパークの括りに入るんだ
八木山ベニーランドは納得するけど、ハワイアンズは温浴施設だと思っていたわ+16
-11
-
89. 匿名 2025/05/16(金) 10:35:17
>>2
ハワイアンズは最高だよね!社員旅行で行って、企画した社員はみんなから褒められたよ。+61
-2
-
108. 匿名 2025/05/16(金) 10:44:34
>>2
ハワイアンズは、福島にあるってところがポイントなんだよね
雪国だから、南国に接する機会がない
そういうところに、南国リゾートを模したテーマパークを建てよう!って志?
それを、昭和の時代にやり、地元民を雇用してやったっていうところに価値がある
そういうところに、どこにでも旅行に行けるみたいなお金持ちが行って、「つまんなー」ってやるのは、違うんだよね
お金あるなら、沖縄とかハワイとか行っとけって話で+156
-4
-
115. 匿名 2025/05/16(金) 10:46:04
>>2
ハワイアンズに文句言ってる訳じゃないみたいよ
タイトルに悪意ある+39
-0
-
186. 匿名 2025/05/16(金) 11:27:16
>>2
もう30年前の事ですが
旦那の大学時代の友達が
福島で結婚式をするからってついて行って
翌日にハワイアンズに行きました。
働いてる人達の雰囲気がとても良くて
楽しかったのを覚えています。
+31
-1
-
196. 匿名 2025/05/16(金) 11:37:26
>>2
誰もハワイアンズの文句なんて言ってなくない??被害妄想怖い+61
-2
-
268. 匿名 2025/05/16(金) 14:58:39
>>2
私は車で常磐道のいわき中央をたまに仕事で利用する。
私はETC出口で人との触れ合いは無いが、
出口の係員の人、夏期の制服はアロハシャツなのよね。
その係員のアロハを見ると夏が来たなぁと思う。
ハワイアンズ、大好きだよ!
福島県の真下にある茨城県民より
+8
-1
-
282. 匿名 2025/05/16(金) 16:14:58
>>2
ハワイアンズ大好きだよ!!
ショーが迫力あって自然とフォー!!👏って声出ちゃった。+8
-1
-
331. 匿名 2025/05/16(金) 21:24:28
>>2
福島民だけど
本物のハワイに行ったとき同じホテルを利用してた日本人老夫婦と『どちらからいらしたんですか?』的な話してて福島なんですよ~と伝えたら『え?福島ってハワイアンセンターあるのにわざわざ?』と返された
全然別モンだよ!と思ったけどハワイアンセンター知っててくれて嬉しい
ハワイアンズになってからもいろんな営業努力してるのでガルのみんなも行ってみてね+10
-1
-
335. 匿名 2025/05/16(金) 21:39:24
>>2
子どもが大好きで、私も気に入っていて、4年連続で宿泊していますよー
どのホテルも良さがありますね
今年もお世話になります。+6
-0
-
365. 匿名 2025/05/16(金) 23:45:20
>>2
私は行きたい by ハワイに行ったことがない道民+4
-0
-
384. 匿名 2025/05/17(土) 06:02:59
>>2
トゲのある言い方をしちゃいけないよ
一度はおいでハワイアンズだよ+3
-1
-
388. 匿名 2025/05/17(土) 06:13:24
>>2
倒産してアメリカの某企業が買収したんだよね
正式にはもう、日本(いわき市)のハワイアンズではない。+2
-0
-
391. 匿名 2025/05/17(土) 06:40:01
>>2
行かないよ 別にここだけ行かないわけじゃないけど。テーマパーク自体行かない。動物園や水族館なら行くけど
ていうか
フラガールはいい映画だったよね
名作 今思い出しても胸熱+1
-0
-
423. 匿名 2025/05/17(土) 17:41:59
>>2
10年くらい前に行ったけどめっっっちゃ楽しかったー!!ウォータースライダー楽しいし、はしゃぎまくったなぁ。
静岡だから、なかなか行けないけどもう一回行きたいな( i _ i )+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する