-
311. 匿名 2025/05/16(金) 18:03:52
息子が鬱になったので東京に出てきて身の回りの世話してるんだけど、実家に戻るタイミングがわからない
教えて+1
-0
-
314. 匿名 2025/05/16(金) 18:24:39
>>311
他の家族ともよく話し合って来月中には息子と一緒に実家に帰る
何が原因で鬱になったのか解らないけど東京が合わないのかもしれない+1
-0
-
316. 匿名 2025/05/16(金) 18:29:25
>>311
夜にこっそり帰ってきたら分からないじゃん+2
-1
-
330. 匿名 2025/05/16(金) 20:41:01
>>311
うちの子も大学進学で遠くを希望したから一人暮らししています。同じ。子供が病みました。学校に行けず後期の授業に出席出来ていないから留年するかもと初めて電話もらいました。本人なりに悩んでいたようで、すでに精神科に通っていると言われました。初めて聞いた時はショックで泣きそうになりましたが...病んで辛い思いしてまで大学に行かなくちゃいけないとか無いですし他の道を選んでもいい。地元に帰るように言いましたが子供はそれはしたくないとの事でした。そんなタイプだから私が子供と一緒に住もうかなとも考えましたけど、そうなると私が職を辞めなくてはならないから経済的に厳しくなるので実行していません。毎日ライン入れてます。返事は来たり来なかったり。もう全て受け入れるつもりです。精神病んでまで学校に行く必要ないと思うからです。無理したら長引きますよ。お子さんの希望に添えるようにサポートできるとよいですね!長くなりました。ごめんなさいね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する