ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/05/15(木) 23:52:52 

    今日えんがわキムチなるものを購入したところ、めちゃくちゃ生臭くてそのまま食べれたものじゃなかったです。
    捨てるのももったいないのでアレンジ方を教えてもらえませんか??

    他にも何か困りごとがある人、がる民に相談しましょう!
    オールジャンルOKです!

    +23

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/15(木) 23:54:23 

    >>1
    お酒で揉んで洗い流してからごま油で炒めてみるとか?

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/15(木) 23:54:45 

    >>1
    これから暑い季節だし凍らせてアイスにしてみよう

    +5

    -11

  • 13. 匿名 2025/05/15(木) 23:55:00 

    >>1
    チヂミにしちゃう

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/15(木) 23:55:01 

    >>1
    ニラを投入して魚の臭みをニラの臭いにすり替える

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/15(木) 23:57:16 

    >>1
    私もボラ(大阪湾産)の刺し身が安くて大きめの柵で買ったけどドブ臭くて食べれなかった。
    旦那は気にならない(と気遣って言ってくれたのか…?)らしいので、全部旦那に食べてもらった(泣)

    焼いても茹でても、濃いめの酢味噌に長時間つけても不味かった。

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/16(金) 00:00:15 

    >>1
    困ってる…てことではないけど、最近あった自業自得だけど悲しいこと…

    ブランドの財布をメルカリで、まあちょっと汚れてるけど全然使えるから、学生とかブランドあまり買う機会ない人に使って欲しいな…とおもって900円で売ったの…。
    そしたら買ってくれた人が即10000円で転売してた(泣)

    世の中を知ったよ… アホだったな自分…

    +53

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/16(金) 00:04:18 

    >>1
    カタギ食品の、なめらか自慢ねりごま黒って商品の使い方がわからないです。
    どなたか教えてください!!
    (中は固まってる感じです。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/16(金) 00:08:58 

    >>1 
    生臭いのは酒でしか取れないと料理人が言ってたよ。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/16(金) 00:28:52 

    >>1
    彼氏との寝落ち通話をはじめて2ヶ月
    21時から朝まで繋いでると
    朝は電池20%か電源落ちてるときあるし
    物音立てないように気を遣うし
    彼氏先に寝て私だけ起きてる場合
    スマホ構いにくいし、、
    そろそろやめたい

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2025/05/16(金) 07:14:38 

    >>1
    成◯石◯のかな

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/16(金) 07:16:59 

    >>3

    >>1に返信しなよ

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/16(金) 07:22:23 

    >>1
    生臭いのを無理して食べない方がいいのでは

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/16(金) 19:56:38 

    >>1
    キッチンの棚の引き出しが壊れた。
    引っ張る部分が付いてる前の部分が取れて外れた。
    接着剤はしばらくしたら外れた。
    釘で打って直そうとしても釘が短くて刺さらず。
    引き出しの中身丸見え。
    どうしよう。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/17(土) 00:32:13 

    >>1
    近場にファミマしかないんだけど、ファミマっておにぎり一つから弁当の何から何まで不味いこと!!

    セブンが近くに欲しいしファミマには見習って欲しい。

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2025/05/18(日) 16:57:59 

    >>1

    ニンニクを少量の油で炒めて香りを移した後に「えんがわキムチ」を加えて炒めてケチャップかトマト缶かトマトジュースを入れてトマト足をプラスするのはどうでしょうか?

    +0

    -0