-
1. 匿名 2025/05/14(水) 12:24:52
植物に詳しい方いらっしゃいますか?
玄関前に少し小さな花壇があるのですが、そこに勝手に咲いた黄色いたんぽぽが、1輪咲いていました。
今日の朝出かける時に見かけて、嬉しくて少し水をやり、先ほど帰ってきたら跡形もなく消えていました。
そんな事ってあるのでしょうか?茎ごとなくなっていて、葉っぱだけは残っていました。
門を開けなければその小さな花壇には入れません。門と言っても簡単に開け閉めできる小さな門です。
門を開ける方は、チャイムを鳴らすためか、荷物や郵便受けに何か入れる為、回覧板などです。
今日はポストに郵便は入っていたので、郵便の方は来たようです。
部屋の中にペットカメラがあるので、一応チャイムが鳴ったかはわかるのですが、チャイムは1度も鳴っておりません。なので、一応門の中に入ってきたのは、郵便局の方だけだと思うのですが、チャイムを鳴らさずに門を開けて入ることは可能です。
誰か引っこ抜いたのか…それとも茎ごと風で飛ばされたのでしょうか?道端や道路に咲いているならまだしも、一応人の家の敷地内です。
疑うのは良くないですが、なんか少しモヤモヤして、気分が悪く嫌な気持ちです…。(T ^ T)
どなたかたんぽぽについて詳しい方、こうじゃないか?みたいなわかる方、いらっしゃいましたら、教えてくださると嬉しいです。
悲しくてつい…長くなりました。失礼致しました。+40
-79
-
6. 匿名 2025/05/14(水) 12:25:50
>>1
子供が引っこ抜いた?でも他人の家の花は引っこ抜かないか。+80
-7
-
16. 匿名 2025/05/14(水) 12:26:15
>>1
知恵袋にでも聞きなよ+44
-5
-
24. 匿名 2025/05/14(水) 12:27:10
>>1
たんぽぽだって出歩きたい季節なんだよ+26
-1
-
29. 匿名 2025/05/14(水) 12:27:40
>>1
たぶん、虫だよ
柔らかいたんぽぽ付きの根元からチョコチョコとかじっていって、最終的に切り倒す
んで仲間とたべてしまう+14
-1
-
31. 匿名 2025/05/14(水) 12:27:58
>>1
うちの近所の公園に、春になると黄色い絨毯みたいにたんぽぽが咲くエリアがあったの。
毎年「ああ、春きたな〜」って、何気なく見てたんだけど、今年、気づいたら…ないのよ。たんぽぽ、ゼロ。
え?除草剤まかれた?
いやいや、他の雑草は元気だし。
誰かが全部摘んだ?
さすがにそこまでマメな人、いないでしょ。
ネットで調べても「環境変化」だの「土壌汚染」だの難しい話しか出てこなくて、もやもや。
その日から、私は勝手に「たんぽぽ探偵」を名乗り、公園の人とか近所のおばちゃんとかに聞き込み開始。
そしたら…意外な犯人が。
近所の小学校が「外来種を減らそう運動」で、たんぽぽ(セイヨウタンポポ)をせっせと抜いてたんだって。
子どもたちの善意、恐るべし。
でもさ、私、たんぽぽ大好きだったんだけどなぁ。
あの黄色い絨毯、ちょっと恋しい。+68
-2
-
32. 匿名 2025/05/14(水) 12:28:01
>>1
野良猫が食べたんじゃない?+8
-1
-
33. 匿名 2025/05/14(水) 12:28:04
>>1
ごめん主が悲しんでるのに…なんかじわじわきて笑ってしまった、たんぽぽに熱心なのかわいい😂+30
-1
-
37. 匿名 2025/05/14(水) 12:28:44
>>1
近所であなたを嫌ってる人がいて、主がたんぽぽに水やってるのを見てて、ケッ😒って思ってちぎって行ったとか?+2
-4
-
39. 匿名 2025/05/14(水) 12:28:58
>>1
これ、少し前にどっかで読んだような?
+7
-0
-
43. 匿名 2025/05/14(水) 12:29:25
>>1
うちの犬は公園のタンポポ食べる癖あるよ
私は花壇のは食べさせないけど、通りすがりの散歩してた人が犬に食べてしまったのかな?+4
-0
-
48. 匿名 2025/05/14(水) 12:29:53
>>1
今日は水曜日だから短縮授業かな?+0
-0
-
49. 匿名 2025/05/14(水) 12:30:02
>>1
ヒント 母の日、近所の子ども+0
-0
-
51. 匿名 2025/05/14(水) 12:30:12
>>1
うちの庭にたくさんタンポポ咲いてて困ってるから主にあげたい+3
-0
-
53. 匿名 2025/05/14(水) 12:30:25
>>1
たんぽぽは花が咲く時間は限られています。
時間や天候に反応します。
花は天気が良くなると開き、午後、日が照っている間に閉じ始め、夕方には閉じてしまいます。
また、花は雨が降る前には閉じます。+0
-3
-
63. 匿名 2025/05/14(水) 12:31:45
>>1
自力で生きるタンポポに水なんかやるからダメになったんじゃない?+2
-1
-
69. 匿名 2025/05/14(水) 12:32:30
>>1
カラスが食べたり、野良猫が遊んでもげただけでは。+5
-0
-
72. 匿名 2025/05/14(水) 12:33:39
>>1
わたしんちの玄関前に咲いてたタンポポは茎を伸ばして風船になって飛んで行ったよ
また来年咲いてくれるまで待つわ+2
-0
-
80. 匿名 2025/05/14(水) 12:34:49
>>1
ウチにイラつくほど生えてるから、まとめて10株くらいあげたい。
駆逐したいのに根っこがガッツリ張ってて抜けないんだよ。+6
-0
-
84. 匿名 2025/05/14(水) 12:37:34
>>1
マジレスすると郵便配達の人が抜いた
または私かも、、、
道端で見掛けるとレンゲやタンポポ、イヌフグリとか摘むことがあるよ、けれど他所のお宅の敷地には入らないですね、摘むのは絵のモチーフにするため
+0
-0
-
89. 匿名 2025/05/14(水) 12:40:53
>>1
ネコかタヌキじゃない?+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/14(水) 12:43:13
>>1
友達んちは主さんと同じような場所にパンジー植えてすぐ盗まれたって
またすぐホームセンターに行って植え直したけど、その日のうちに2回盗まれたって
花泥棒って多いのよ
うちはもっとデカい紅葉の植木を盗まれたわ
+1
-1
-
102. 匿名 2025/05/14(水) 12:47:23
>>1
いいかどうかはわからないし私はやらないけど
他にお花は植えてあるのですか?
たんぽぽは雑草だから気になって抜いてくれたのかも知れません
勝手には良くないけどね+1
-1
-
105. 匿名 2025/05/14(水) 12:49:45
>>1
鳥やね+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/14(水) 12:54:31
>>1
ヒヨドリだと思いますよ。
我が家の場合ですが、家庭訪問の前日に花壇に花を植えて見栄えよくしましたが、朝の数時間の間に花だけ綺麗さっぱり消えてました。
後日また植えたら、ヒヨドリが犯人でした。+5
-0
-
123. 匿名 2025/05/14(水) 13:03:23
>>1
防カメつけた方がいいよ。隣人かも+0
-0
-
129. 匿名 2025/05/14(水) 13:13:57
>>1
マルチ投稿? 前にもまんま同じ投稿をどこかで読んだんだけど。+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/14(水) 13:15:54
>>1
これか、前に読んだのと同じ。+5
-0
-
135. 匿名 2025/05/14(水) 13:19:01
>>1
雑談にも書いてたよね。植物に詳しい方いらっしゃいますか?玄関前に少し小さな花壇があるのですが、そこ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+4
-0
-
136. 匿名 2025/05/14(水) 13:20:01
>>1
妖精が可愛いから持ってたんだよ
喜んでると思うよ+0
-0
-
137. 匿名 2025/05/14(水) 13:20:33
>>1
オネエ言葉で励ましてくれるトピにも投下してるよね。植物に詳しい方いらっしゃいますか?玄関前に少し小さな花壇があるのですが、そこ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+5
-0
-
140. 匿名 2025/05/14(水) 13:25:36
>>1
2025/04/17(木) 20:50:25 「優しい人が集まる平和な雑談part13」
2025/04/17(木) 20:59:16 【ガーデニング】ガルちゃん園芸部【花・植物】part.44
2025/04/17(木) 21:00:42 「悲しかったことを書いたら誰かがオネエ言葉で励ましてくれるトピPart19」
2025/05/14(水) 12:24:52 このトピ。+10
-1
-
159. 匿名 2025/05/14(水) 15:17:24
>>1
動物は?
うさぎ🐇はたんぽぽ好きだよ+2
-0
-
167. 匿名 2025/05/14(水) 17:47:00
>>1
なかなか厳しいレスが多いけど主の気持ちわかるよ
いつの間にか咲いていた花を愛でて楽しんでたんだよね
急になくなったら悲しいし敷地内だと怖さもあるよね
なんの解決にもなってないレスで申し訳ないけど、気持ち、わかるよ
なくなっちゃって残念だったね
たんぽぽは強いから、根が残ってたら来年また咲いてくれるかも+2
-2
-
181. 匿名 2025/05/15(木) 01:35:33
>>1
さんへの返信なのに間違えてしまいました
嬉しくて少し水をやりとあったから好きなんだなと思って
ごめんなさい
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。