ガールズちゃんねる
  • 48. 匿名 2025/05/13(火) 23:26:10 

    今ではあり得ないし批判されそうだけど、私が小学生高学年になってからは弟と2人でよく時間潰ししていた
    銀座の松屋の屋上が一番お気にいりで、釣り堀があって大きめの金魚釣りをよくしていた
    ビニール袋に祖母が貯めてくれた100円玉を沢山入れてくれて持たせてくれたから、それで自由気ままに弟と2人で屋上か子供服売り場で遊んでいた
    2時間位かな、祖母と母はその間にお子様の世話から開放されてお買い物や用事を済ませていたよ
    そんな昭和の頃の方が子育てしやすかったに決まっているし、同時に子供の自立性も勝手に上がるよ、そりゃあ
    by1978年生まれ

    +16

    -1