ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/05/13(火) 23:12:22 

    子どもの頃、お母さんが数ヶ月に1度くらい、バスで30分くらいのデパートに連れて行ってくれていました。

    洋服のコーナーを見たり、おもちゃコーナーでおもちゃやぬいぐるみ🧸を買ってくれたりして、最後によく洋食屋に行って、スパゲッティ🍝やパフェを食べたりしました。屋上にあった乗り物に乗せてくれたこともありました!

    この間とても久しぶりにデパートに行ったとき、ふとその思い出を思い出し、懐かしいなと思いました。

    なんとなくデパートや百貨店って、雰囲気が昔とあまり大きくは変わらない懐かしい感じがします。

    皆さんは、デパートや百貨店の思い出ってありますか?今の出来事でも構いません。語りましょう。

    +48

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/13(火) 23:23:53 

    >>1
    最上階あたりの食堂でランチ食べる時に
    子供用のイスを出してくれて座るのが好きだった

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/13(火) 23:24:28 

    >>1
    子どもの頃のデパートの思い出と言えば
    やっぱり最上階の食堂のお子様ランチです!

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/13(火) 23:24:31 

    >>1
    足のつかない高い椅子に座ってソフトクリーム食べて親を待ってた

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/14(水) 00:07:25 

    >>1
    主さん、いい思い出があって羨ましい。

    小さい頃母親に連れられて新宿のデパートへ行き、私はおもちゃ売り場に放置、母は洋服やコスメを買ってたんだと思う。
    今じゃ考えられないよね。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/14(水) 00:11:15 

    >>1
    クルクル周る円卓のお菓子売り場が楽しみだった、母はそれを見て眩暈してたけど

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/14(水) 00:50:29 

    >>1
    40何年前…三越によく連れて行ってもらったな
    お母さんが買い物好きだから外国のお菓子とかパンとか色々買ってもらったけど中でもレバーペーストが最高に美味しかった!
    フランスパンにレバーペースト塗ってトースターで焼いたのが本当に本当に美味しかった。
    今も買うけどなんか違うのよね。
    あと毎回弟が迷子になって呼び出されてた笑

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/14(水) 07:17:28 

    >>1
    私はちょっとおめかしして電車🚃に乗って百貨店に行ってたよ。

    上にある食堂でお子様ランチ食べるのが楽しみだった。

    だいぶ前に姪っ子のピアノの発表会に下の娘と一緒に見に行って、帰りに安く済ませようと思ってマクドナルドにしようって提案したら嫌だって言われて、近くの百貨店に入ってレストラン入ったけど、高い(笑) でもお子様ランチを大人も食べれるって言われたから娘はお子様ランチ食べてた。 やっぱり美味しかった😋

    ちょっと遠いけど大きめの百貨店に行きたいけど体調悪くて行けない。

    ちょっとした贈り物する時はいつも百貨店で買ってた。やっぱり包装紙が百貨店のだと高級感がある感じ←自己満足(笑)

    +8

    -0