-
1. 匿名 2025/05/13(火) 09:28:34
秘密を我慢出来ない人いますか?
フレネミーとかスピーカーと言われるけど、
秘密を暴露される側の気持ちを
考えてない人って多くないですか?
勝手に貴方は口が固そうだから〜とか
貴方は親友だから言うけどとか...
もし他人の悪口だったら
その人が嫌いになるし、近づかない方が
いいよって意味で私達は言ってしまいます。
言わないでねって言うなら暴露してくるなよ
って思いませんか?
+19
-33
-
4. 匿名 2025/05/13(火) 09:30:01
>>1
それなら私は聞かないわってどこかに行けば?+55
-0
-
5. 匿名 2025/05/13(火) 09:30:15
>>1
そういう人って気持ちをわかっていながら悪意をもって他者に言ってるんだよ+34
-1
-
7. 匿名 2025/05/13(火) 09:31:02
>>1
主は我慢できない派なんだね
そっちを批判するトピかと思ってしまった+28
-1
-
8. 匿名 2025/05/13(火) 09:31:17
>>1
そういう人って自分のこともペラペラ話すから、ただのバカなんだと思ってる+28
-0
-
10. 匿名 2025/05/13(火) 09:31:44
>>1
○○さんがあなたの悪口言ってたよって言ってくる人周りにいる笑
微妙な感情になる+26
-1
-
11. 匿名 2025/05/13(火) 09:32:14
>>1
言わないでねっていうなら暴露してくるなよ。
だけは共感。
だから私は絶対に話さない。広まってもいい情報しか話さない。+15
-0
-
19. 匿名 2025/05/13(火) 09:33:27
>>1
バレたくないことは人に言わないってのも手だよ。
私は秘密だよって言われたこと人に暴露しないけど、誰かに暴露されて怒るくらいなら言わなければいいのに、とも見てて思うんだ。
だって秘密にしてね!って側はその人に自分話してわけだよね。聞いてもらってるんだよね。それであなたは人には言わないでね!って、自分は?とおもうよ。+4
-0
-
22. 匿名 2025/05/13(火) 09:33:59
>>1
本人が悪い事(実は不倫してるとか)ならわからんでないけどさ、本人は悪くない事(病気とか)でもそれ思っちゃうの?
あまりに愚痴のゴミ箱にされたら嫌だけど、話の流れで知っちゃう事とかあるじゃん、そう言う場合は流石に黙ってるよね?+0
-0
-
27. 匿名 2025/05/13(火) 09:36:00
>>1
マイナス多いけどめちゃくちゃ同意。
秘密なら自分が誰にも言わなければいいのに。+5
-2
-
28. 匿名 2025/05/13(火) 09:36:20
>>1
わかる。噂話や陰口を言ってる張本人に引きます。
心の中では「あなたが一番黒いわ!!」って思って距離を取る。+5
-2
-
31. 匿名 2025/05/13(火) 09:38:21
>>1
たしかに、『言わないでね』って言いながら話すのはなんなんだろね
私の仕事先は秘密ごとが多いんたけど
結局、蓋を開けてみたらみんなその話を知ってたって事が多いよ笑
『秘密ね!』って言いながらみんな、それぞれに言いふらしてるってことだよね?笑
+5
-0
-
35. 匿名 2025/05/13(火) 09:40:41
>>1
秘密を言いたくなっちゃう性格だから私には言わないで!って言えば?
それでも話してくるなら聞けばいい。+6
-0
-
38. 匿名 2025/05/13(火) 09:44:14
>>1
もし他人の悪口だったら
その人が嫌いになるし、近づかない方が
いいよって意味で私達は言ってしまいます。
↑
悪口を広めるってこと?
主、すげーな+8
-0
-
39. 匿名 2025/05/13(火) 09:44:31
>>1
秘密守れるよく内緒話される側です
我慢できない人の気持ちがわからない
黙ってればいいだけなのに我慢できず自分から喋ってるのは自覚できてるんだよね?
人の秘密を喋ってしまうと信用も失うよ+5
-0
-
47. 匿名 2025/05/13(火) 10:00:33
>>1
ごめん、私口軽いから言っちゃうかも!
って言うな。+3
-0
-
48. 匿名 2025/05/13(火) 10:02:00
>>1
自分は誰かに言いたくて我慢できずに言ってるのにね+3
-0
-
58. 匿名 2025/05/13(火) 10:54:45
>>1
聞いても言わないし自分の悪口も誰かに言っているかもしれないし
自分だけ離れていけばいいだけではないの?+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/13(火) 10:56:34
>>1
わかります!私も口が軽いタイプなので私には何も教えないでほしいです
聞かないで逃げるわけにもいかず。+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/13(火) 11:10:16
>>1
思います。
しかも秘密にしてって頼まれたから律儀に黙ってたら、「あれそんなこと言ったっけ?」って頼んだ方から後で言われたことある。+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/13(火) 11:11:50
>>1
そうだね。
悪口は言わない方がいいし第三者に伝えない方がいいね。
でも、言わないでと悪口聞かされた側が喋ったから逆恨みするのもどうかと思うけどね。+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/13(火) 11:21:40
>>1
こんにちは!おしゃべりさん🤣+1
-0
-
71. 匿名 2025/05/13(火) 17:11:01
>>1
自分から喋ってバラされたのならまだ諦めもつくけど
学会員に執着されたときは勝手に人のこと調べられてさ
お仲間の創価学会員までうちの職場に入れてくるし
あとハッキングと盗聴も本当にしてる
そういう感じで得た個人情報を
相手から直接聞いた!
親友だからねー
なんて言いながら拡散するからタチが悪いよ
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する