ガールズちゃんねる
  • 402. 匿名 2025/05/13(火) 07:32:51 

    >>386
    60以降とか出るお金極端に少なくなると思うけど、保険が重要なのは若くて収入が少ない時だから、私は入っててすごく良かったよ。
    かなり県民共済から貰った。
    60歳以降は貯金がたくさんできたから保険はいらないんだよね。
    病気になっても保険料高くなったり切られたりしないよ。
    入る前に病気になったら入れなかったりする場合あるけど。

    積み立ての保険に入るよりも、そのお金で自分でNISAでもしてたほうがお金が貯まるよ。
    私は株やってたから超貧乏から富裕層になったし。

    +10

    -6

  • 433. 匿名 2025/05/13(火) 09:19:30 

    >>402
    シュミレーションしてみた。
    もし30年前から毎月1万円をNISAで積み立ててたとしたら、(30年前はNISAないけど)
    今は2327万円になってるはず。

    毎月1万円の医療保険に入っているよりも、株の方が貰える金額が大きいと思うよ。



    +4

    -7

関連キーワード