ガールズちゃんねる

知人から友達に昇格するには?

69コメント2025/05/12(月) 18:25

  • 1. 匿名 2025/05/12(月) 12:39:09 

    どうしたらいいのでしょうか?
    いつも知人止まりです💦

    +14

    -8

  • 4. 匿名 2025/05/12(月) 12:39:55 

    >>1
    自分からディズニーに誘う

    +2

    -15

  • 17. 匿名 2025/05/12(月) 12:42:51 

    >>1
    ちらっと話すときに、雑談を盛り上げてみる
    かるいお土産をあげてみる
    ランチやお茶に誘ってみる

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/12(月) 12:44:42 

    >>1
    友達って
    気付いたらなってるものだしなぁ。
    主が壁を作ってるんじゃない?
    あとは会話のボキャブラリーが少ないというか。

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/12(月) 12:45:04  ID:PC5cFhMkkJ 

    >>1
    立ち話が盛り上がってお茶やランチしたり、貸し借りしたりするうちに、休日遊ぶって話が出て、それが当たり前になって1、2年経つと友達って認識になる。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/12(月) 12:45:14 

    >>1
    今まで仲良くしてくれようと相手がしてくれた事で嬉しかったのが
    連絡先交換したあとに社交辞令じゃなく連絡くれたこと
    メールだけじゃなくて電話くれたりして嬉しかったよー
    話してても壁が無くて話しやすくて社交的で人付き合いうまいんだろうなって思った

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/12(月) 12:49:38 

    >>1
    私も今ママ友欲しいのだけど、皆さんのママ友との仲良くなり方教えて欲しい!

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/12(月) 12:56:03 

    >>1
    ちょっとズレたコメントだけど、自分1人じゃ何も出来ない人と一緒に過ごすより、1人でも行動できる人と過ごす方が遥かに楽しいし友達になりたいと思う。例えば1人じゃ映画観に行けないとか。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/12(月) 12:57:10 

    >>1
    相手が知人止まりを望んでいたらどうするの
    相手にも気持ちはあるよ

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/12(月) 13:01:21 

    >>1
    分母が少なすぎるんじゃない?

    無数の他人の中からそこそこの知人ができて、沢山の知人の中から少しの友達ができる

    少しの知人から友達を発掘しようとしても無理で、多くの人と関わればその中にやっと友達になれる相性の原石さんを見つけられるかも……っていう割合

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/12(月) 13:13:51 

    >>1
    大抵の場合相手から知人って言われるわけじゃないでしょ?
    仲良くなって自分が相手を友達と思ったら友達だし、普通に仲良くなればいいんだよ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/12(月) 13:15:09 

    >>1
    同性か異性かによって違くない?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/12(月) 13:28:27 

    >>1
    お茶とか誘ってみたらいいよ
    楽しかったらまた行きましょうってなって友達になれるよ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/12(月) 14:18:05 

    >>1

    友達が欲しい人と出会わないと難しいよ。

    結婚してて旦那が友達、子供の世話で忙しい人とかだと、そもそも友達なんて必要としてないから。

    子なしの専業主婦とかだと、グイグイともだちになりそうにしてくるから。でもそいつら大概地雷。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/12(月) 14:28:44 

    >>1
    主は何歳ぐらいだろう?
    それなりの年齢なら知人としての付き合いで十分だと思うな。
    仲良くなり過ぎるリスクもあるし。
    とりあえずもう少し情報が欲しい。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/12(月) 14:51:36 

    >>1
    今までが知人止まりなら今後も難しい気がする。
    友達多い人って、自分からも誘うけど、わざわざ誘わなくともあちこちから誘われてる。
    天性の才能だから努力では無理よ。
    積極的に行けば相手も好意を返してくれるとは限らない。近所のおばさんが友達になろうとグイグイ来たけど、私はドン引きで避けたよ。話していてつまらんし、妙に褒めてくるし、メリットないし、違和感しかなかった。
    とりあえず、人から好かれて誘われる、人が寄って来るような自分になる、これが第一。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/12(月) 15:16:44 

    >>1
    本音とか見せてみたらどうかな
    世間話程度だと距離があるままかなと思う
    相手が距離を作りたいならどうやっても深まらないかもしれないけど

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/12(月) 16:30:50 

    >>1
    ある程度自分の情報を公開してる?家族構成とか、職業とか、年齢とか、趣味とか
    パーソナルな部分を知らないと仲良くなれないから、ある程度開示するようにしてるよ

    何を質問しても秘密主義みたいな人と仲良くなるのは難しくない?

    あとは好意を素直に伝えるようにしてるよ
    ◯さんと色々お喋りしてみたかった、とか、連絡先交換できて嬉しいですとか、お誘い乗ってくれて良かった!とか
    誰しも初めはお互い探り探りだから、ポジティブな思いは伝えた方が相手も返してくれる気がする

    +3

    -0

関連キーワード