ガールズちゃんねる
  • 186. 匿名 2025/05/12(月) 10:51:33 

    >>1
    実家がそこそこ太くて(場合によっては中途半端ともとれる)、要領は良い方だから割とイージーモードな人生かも。

    ただ学歴はない(高校で欧米に長期留学経験はあるし、その経験を活かして推薦で大学には行ったけど、個人的に社会システムの中で生かされてる感がアホらしくなって即中退)

    勉強して知識や教養を身に付ける事はもちろん良い事だと思うし、本来はそれが賢い生き方なんだろうけど、私にはそこに価値を感じられなかったし、そうしない選択肢もあった。

    1度きりしかない自分の人生だから、許される限りやりたい事をやりたいってワガママを貫き通した。皆んな助けてくれたし支えてくれたし、浮き沈みは激しい生活だったけどそれが楽しく尊く幸せだった。

    そんな生活を続けて今は充分に満足したので、安定して平和な生活に落ち着いてる。

    結婚して子どももいて、特にお金に困ることもなくゆったりと過ごせてる。数年前に母親が亡くなって第一次相続でまとまった遺産が入ってきたから、資産運用でプラスになったお金の一部を好きに使って過ごしてる。

    ただ、今は子育て最優先なのは大前提として、子どもの手が離れたらまた冒険したい気持ちがムクムクと湧いてきてる自分がいる。

    家族仲は良いけど、各々が自由に過ごすスタイルだし、家族のカテゴリにとらわれない個々の人生を尊重していたいタイプなので、いずれは離婚する気がする。

    要領は良いから上手くいくんだけど、究極のワガママ(自己中)なのよね。それでいて孤独も愛してるから誰にも止められない。常に私の人生は私のものって思ってる傲慢さよw

    +0

    -1