-
1. 匿名 2025/05/10(土) 19:16:46
若い頃は都会が好きでしたが、最近自然に癒される気持ちが解ってきました。
鳥の声とか森林とか風に揺れる花とか本当に癒されます。
都会の人が連休に田舎に行きたくなる気持ちも解ります。
自然に癒される人いますか?+206
-8
-
11. 匿名 2025/05/10(土) 19:19:50
>>1
ずっと自然が豊な所に住んでいるけど毎朝鳥のせんずりがピーチクパーチク煩くて腹立つよ😅+9
-19
-
12. 匿名 2025/05/10(土) 19:19:52
>>1
だから、30歳過ぎたら地方の都会がいいんです。+35
-0
-
16. 匿名 2025/05/10(土) 19:20:52
>>1
あまり自然過ぎてもこわいんだ+20
-1
-
20. 匿名 2025/05/10(土) 19:23:18
>>1
37歳で東京に住んでるんだけど、買い物する時に海があるお台場とか、川がある二子玉川とか、豊洲とかに行くようになった。
買い物しなくても、川とか海とか見て帰る。+23
-5
-
27. 匿名 2025/05/10(土) 19:25:01
>>1
私は東京出身で
大学から地方に出たけど、
たまに東京に帰ってくると、
川が濁ってて、街が臭くて、
よくこんな所で生きてたな、
と思ってしまう。+38
-1
-
33. 匿名 2025/05/10(土) 19:27:54
>>1
大丈夫!疲れてない?私は都会に行きたい+4
-4
-
42. 匿名 2025/05/10(土) 19:36:07
>>1
大きめの神社に行って、参拝後に境内の木々の間から覗く空をぼーっと見上げると凄く安らぐ
本殿から末社までの道のりが結構遠い神社も多くて、その道中も自然を楽しめるところも多いからおすすめです+16
-0
-
49. 匿名 2025/05/10(土) 19:41:34
>>1
毎日のように森林浴してるよ。私は自然と太陽がないと無理。
人は自然から離れると幸福でいられない。天然の薬って言われてる。
日々自然にふれることが大切。自然と幸福の研究って面白いよ。+18
-0
-
54. 匿名 2025/05/10(土) 19:45:45
>>1
住んでるアパートの前が田んぼで、木も多いから鳥の声で目覚められるの幸せ🦆
でも今カエルの大合唱でキレそうw+7
-0
-
74. 匿名 2025/05/10(土) 20:11:01
>>1
旅行で都会好きな人ってそもそも旅行慣れしていない、もしくは若い子じゃない?
とりあえず都心部に行けば何かがあるだろう精神で
旅行慣れすると都心部ほど何も観光するものがないってわかるけどもね+3
-1
-
84. 匿名 2025/05/10(土) 20:27:02
>>1
虫さえ寄ってこなければ......
+0
-0
-
86. 匿名 2025/05/10(土) 20:29:54
>>1
都会住みで鳥は鳥だなぁ、くらいだったけど田舎に越したら日本の野鳥めっちゃ可愛いじゃん!って思うようになってきた。
まず顔が可愛い。声も可愛い。+12
-0
-
93. 匿名 2025/05/10(土) 20:38:00
>>1
最近海外の田舎暮らし動画をずっと流してる。花や動物に囲まれながら作物作って、料理して、巡る季節に備える為の手仕事。生きるために時間を使うのって、こういうのでいいんだよなって思う。+8
-1
-
105. 匿名 2025/05/10(土) 21:30:15
>>1
朝たまにウォーキングするんだけど、今の季節最高に気持ちいい。鳥の鳴き声、川のせせらぎ、生き生きしてる草木を眺めてると、ストレス発散になる。人間って本来は、自然のなかで生きてる動物なんだなと思う。+7
-1
-
127. 匿名 2025/05/11(日) 00:25:03
>>1
いま5月の一番いい季節だからね
猛暑や極寒になったらビルの中庭くらいがよくなる+2
-0
-
129. 匿名 2025/05/11(日) 02:57:09
>>1
うち道路挟んで向かいに神社あって家が木に覆われてるような感じだけど夜になると森の匂いして気分落ち着くよ。
玄関先に座ってたら寝ちゃうんじゃないかってくらいスーッとする。+2
-0
-
139. 匿名 2025/05/11(日) 15:54:19
>>1
私は子供の頃から野山が好きでした。山の木々を眺めるのが大好きで、初就職は山間部にしました。
森や山に囲まれて幸せでしたが、特有のコミュニティに入り込めず、数年で挫折しました(あと害虫問題)。
嫁いで来た人はその土地の人になれてたけど...
ちなみに私は彼氏も友達もできず😂
自然は大好きだけど住むには難しかった。
ちょっとズレたけど、自然が好きすぎて住処に選んだけどこの結果という一例でした。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する