ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/05/10(土) 18:11:43 

    ないので立ててみました。
    私は、みなさん投資の勉強どのように始めたのかとか、
    四季報や日経新聞読んでるかとか聞いてみたいです。

    +8

    -6

  • 16. 匿名 2025/05/10(土) 18:16:06 

    >>1
    毎月入金して気絶するだけ
    たまに暴落時に買い増す

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/10(土) 18:16:48 

    >>1
    馬渕さんのYouTube分かりやすくていいよ。
    あとお金の大学の両学長のYouTubeとか。

    +3

    -6

  • 22. 匿名 2025/05/10(土) 18:18:20 

    >>1
    株の場合、最低限の事、例えば証券口座の開き方、特定口座・一般口座の違い、ローソク足の意味、売買の方法とかをネットで勉強した後、一つの銘柄を最小ロットだけ買い実践しながら平行して勉強していった。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/10(土) 18:23:32 

    >>1
    四季報も日経も読んでないです。
    経済って毎日色んなことが起こるので四季報届く頃には情勢が変わってたりします
    それよりリアルタイムの経済系ネットニュース(◯◯の開発に成功!とか)を参考にします

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/10(土) 18:41:49 

    >>1
    山崎元さんのほったらかし投資術

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/10(土) 19:13:48 

    >>1
    先ず、自転車の神様こと桐谷さんの写真を額に入れて飾って下さい

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2025/05/10(土) 19:15:14 

    >>1
    四季報も日経もネットニュースもYouTubeも見るよ
    なんとなくトレンドを感じるようにしてる
    すごく普通の一般的な感覚でみんながどう考えるかって大事
    実際の業績より人の気持ちで株価は動くと思ってる。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/10(土) 19:23:53 

    >>1
    実践あるのみ!とりあえず買ってみる
    銘柄はXで情報収集

    +1

    -0

関連キーワード