ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/05/10(土) 14:23:06 

    仲良くなると、まるで「こいつには何言っても良い」かのように、
    デリカシーない発言してくる男性って多くないですか?
    まだあまり親しくない女性には気を遣ってそんなこと言わないのに、私には普通に失礼な発言してくる。

    なぜなんでしょう?
    それでこっちが怒ると途端に焦り出す。
    仲良くなると「この人も女性である」という感覚が消えてしまうのでしょうか。

    +117

    -15

  • 2. 匿名 2025/05/10(土) 14:23:45 

    >>1
    ブスだから。

    +12

    -39

  • 5. 匿名 2025/05/10(土) 14:24:07 

    >>1
    それはその女性によるんじゃない?
    間違ってもそんな事言えない様な雰囲気の女性には言わないと思うし
    あなたがそういうの言いやすいと思われてるのかも

    +34

    -20

  • 6. 匿名 2025/05/10(土) 14:24:11 

    >>1
    そういう奴は、元の性格が良くない

    +136

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/10(土) 14:25:06 

    >>1
    男女関係なく、その人の人柄だよそれ

    +64

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/10(土) 14:25:18 

    >>1
    それは残念ながら主がその程度の女ってことかもしれない
    石原さとみと親友並みに仲良くなっても「こいつには何言っても良い」ってなると思う?
    大半の男はならないと思う。つまりそういう事です…自分への戒めとしてコメントしました

    +7

    -26

  • 20. 匿名 2025/05/10(土) 14:27:15 

    >>1
    それはガル民と一緒

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/10(土) 14:27:55 

    >>1
    いますよね
    仲いいから許される
    何でも言える壁のない付き合いだと思ってるんじゃないでしょうか
    楽しい面もあるかもしれないですが距離を置いた方が無難だと思います

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/10(土) 14:29:11 

    >>1
    初対面からデリカシーない人の方がキツい

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/10(土) 14:30:20 

    >>1
    そんな人会ったことないけど

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/10(土) 14:31:05 

    >>1
    >仲良くなると「この人も女性である」という感覚が消えてしまう

    風呂上がりで全裸でウロウロしたり
    屁をこいたりしてるからじゃないかな?
    ノーメイクは見せられませんってやってるのにそう思うのならその男性がおかしいかも

    +0

    -3

  • 34. 匿名 2025/05/10(土) 14:32:38 

    >>1
    男同士の集まりってそうなるよな
    だから男同士内でのパワハラセクハラも酷くなる
    舐めてオラついてみたいなパターン

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/10(土) 14:32:44 

    >>1
    女性でも同じじゃない? 人によるんだよ
    人間性の問題

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/10(土) 14:35:43 

    >>1
    夫の友達がデリカシーない
    夫にも言われたことないのに(思ってはいると思うけどね)太ったとかケツがでかいとか言われる
    ほんとうざい

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/10(土) 14:35:50 

    >>1
    全然仲良くないのに下ネタ言うのもいたわ

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/10(土) 14:36:22 

    >>1
    自分優位でいたいんででしょうね、頃合いを見て関係に上下つけるためし行為するのと相手が怒ったら焦るのはかなりダサい

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/10(土) 14:36:58 

    >>1
    その男性にとってははなから女性扱いじゃないんだけど、一応そのつもりで接してくれていただけってこと。
    その男性も、どんなに仲良くなって慣れようが【女性】認識対象には、ちゃんと女性として接するよ。

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2025/05/10(土) 14:40:41 

    >>1
    >デリカシーない発言してくる男性って多くないですか?

    多く感じるってことは舐められやすいんだと思う
    デリカシーない人でも仲良くなってもこの女性にはヘタなことを言ってはいけないっていうのはあるので選んでやってるね

    +2

    -4

  • 51. 匿名 2025/05/10(土) 14:43:25 

    >>1
    そう感じたことないな。
    ブサ◯クなのになぜか自分を良い男だと思っていそうなプライド高いおじさんだったら過去に職場で2名ほどそういう人を見たことあるけど・・・

    +6

    -2

  • 56. 匿名 2025/05/10(土) 14:45:02 

    >>1
    セクハラしてきたら距離取るよ

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/10(土) 14:45:36 

    >>1
    最初は取り繕ってただけ
    素の性格が出てるだけ
    本性はこれかーーと思って、相手にするのをやめな

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2025/05/10(土) 14:50:11 

    >>1
    男友達か女友達かとか関係なしに友達なんだから気を遣うのはおかしいでしょ、って感覚なんだと思う。
    あと、「この人も女性である」って感覚が消えるのは仲良くなったからじゃなくて、主が男に友達で十分って思われるような女だからだよ。
    それ故、男は男友達相手と同じ感覚で主にノンデリ発言をかます。男友達相手ならノンデリ発言をしても「こんにゃろーw」で済むから、怒られると「どうしよう、どうしよう、友達を傷付けちゃった」と焦り出す。
    ノンデリ発言に怒られて「そんな怒らなくてもいいだろ」って言うようならダメだけど、焦る出すなら良い友達な気がする。

    +0

    -7

  • 68. 匿名 2025/05/10(土) 14:58:09 

    >>1
    舐められてるだけ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/10(土) 15:01:54 

    >>1
    付き合ってまだ日が浅いのに、図々しさを出してくるの早いなーって感じることは多い。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/10(土) 15:05:26 

    >>1
    うーーん
    誹謗中傷とかは別として、仲良くなればなるほど打ち解けてくるのは当たり前なんじゃないの
    信頼関係ありきのね。
    やはり最初は誰でも気を使うし。ずっと気を使ってほしいってこと?正直そこまでして仲良くなりたくないな。

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/10(土) 15:07:35 

    >>1

    数人の男と付き合って思ったけど、男って『気を使う関係』が女以上に嫌いだよね。

    『会社で上司に気を使ってるんだから、プライベートでは絶対に気を使いたくない』って思ってるっていうか。

    例えば男女が恋人関係になった時に、女はせめて最初の半年ぐらいはロマンチックなムード?でいたいとか、最低限の緊張感を保持し続けたいと思うけど、男は最初の1か月でその空気から下りたがる。

    だらしない部屋着でいても、オナラをしても許してもらえる関係性になりたがるスピードが、男の方がだいぶ早いから女はガッカリする

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/10(土) 15:44:43 

    >>1
    仲の良い男同士って、普通に禿げネタ言い合ったりしてるからそのノリかもね。でも男や女抜きにして他人の距離感ちゃんと持ってる人がいいよね。デリカシーないって持ってない人よね。あとそういうやつに限って自分は同じこと言われた凹んだりしてて意味不明だったりする

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/10(土) 16:48:37 

    >>1
    主は丁寧に扱われたいなら男友達なんて作らない方がいいよ。
    男だって暇じゃないんだからさ。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/10(土) 17:02:30 

    >>1
    仲良くなると男同士のコミュニケーションに近くなるから
    親しい友人ポジションなら自然とそうなるだろうね多くの男性は
    女同士のコミュニケーションとは根本から違う

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/10(土) 17:20:06 

    >>1
    上から目線になったり、棘のある事を言い出して話がつまんなくなるんだよね
    それが原因か男友達ともうまくいってなかったし、結婚もできない人なんだなって思った
    楽しくなくなったからもちろんさよならだよ

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/10(土) 22:30:57 

    >>1
    それは単に相手の男が失礼なだけだと思う
    仲良くなってもなってもきちんと,言ってはいけない一線は守れる人いるよ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/11(日) 05:10:05 

    >>1
    あなたは相手に失礼な態度、失礼な言葉単語チョイスしていませんか?
    もしやっていたらやり返されても自業自得になりますよ
    会話なんだから相手がそういう発言する前にあなたの発言もあります
    その発言が何を投げ掛けたかがわからないと
    何も言えない

    +0

    -2

関連キーワード