-
38. 匿名 2025/05/10(土) 13:31:18
妻が専業主婦になっても横柄にならない旦那っているんでしょうか?
働いていた頃は優しく比較的従順な旦那が、私が子育ての都合で専業主婦になったとたんに横柄になったもので。
父も専業主婦の母にはかなり偉そうでした。(ていうかもはやDVしてました)
今はまた私も働いているので元に戻りましたが、夫婦と言えど他人が経済的に他人に寄り添うことがあまりよくないのかなと思ってしまいます…+1
-2
-
59. 匿名 2025/05/10(土) 13:35:06
>>38
私旦那より収入あるけど年齢重ねていく内に旦那さん側の気持ちわかってくるんだよね。
要望が多いな、と思うとふと思うだけだけど深層心理の話ね。愛で全部一生カバーできる人って凄いと思うよ。+0
-0
-
72. 匿名 2025/05/10(土) 13:40:16
>>38
昔なら専業主婦の妻が高収入の旦那を尻に敷いてた所もあったみたいだけど、妻が子育てや家事が完璧で、いつも明るく近所付き合いや義実家付き合いもやってるような旦那も一目置くようなスーパー母ちゃんでないと成り立たないよ。専業主婦も大変なのよね。普通レベルならやっぱり多少の夫の横柄さも我慢しなきゃならない。+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/10(土) 14:57:33
>>38
いま専業主婦だけど夫は働いてた頃と変わらず優しいよ。なぜか家事もしてくれるし。
私の親については母親はずっと専業主婦だけど父親が会社経営していることもあって家事や育児への参加が少なくて、家のことは母が全部やってた。でも父は母に横柄だったことは一度もない。
人の性質部分によるものであって、男性は大多数がそうだって性別でいえることではないんじゃないかな。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する