-
2. 匿名 2025/05/10(土) 12:15:47
自己肯定感が低く、プライド高い+187
-8
-
116. 匿名 2025/05/10(土) 12:22:54
>>2
大学ぼっちのトピ2個立ってたけど、隣り合わせた人に自分から話しかければいいだけなのに
ぼっちでも問題なかったとか
まさに自己肯定感低すぎでプライド高すぎでしょ+26
-1
-
209. 匿名 2025/05/10(土) 12:38:01
>>2
自分で自己肯定感が低いと言ってる人ほど実は自分大好き
そんなことないよ待ち
実は自己評価がすごく高い+16
-10
-
253. 匿名 2025/05/10(土) 12:48:29
>>2
アダルトチルドレンの最悪パターンやん+9
-0
-
302. 匿名 2025/05/10(土) 13:05:27
>>2
「男はゴミ」とかここでしか見ない。+18
-3
-
590. 匿名 2025/05/10(土) 17:36:13
>>2
一定数ガル男がいる+6
-2
-
606. 匿名 2025/05/10(土) 18:13:31
>>209
横だけど文章おかしいよ。
よく勘違いしてる人いる自己肯定感が高い=自己評価が高いと勘違いしてない?自己肯定感と自己評価は全く別で関係ないし、自己肯定感が低い人ほど >>2が指摘してるようにプライド高くなるし自己評価は高くなるからね。
自己肯定感って言うのは
容姿や経済力、性格優れてる、劣ってる関係なく自分の悪いところ含め自分を好きな人だよ。だから美人で経済力あっても自己肯定感が低い人もいるし、
逆の人もいる。
婚活してる男女は自己肯定感低い人が多いから自己評価が他人から見てズレていたり自分とかけ離れた人ばかりを好きになったりする。
+3
-2
-
701. 匿名 2025/05/10(土) 21:09:45
>>2
ガル民の自己紹介
244. 匿名 2024/06/10(月) 15:26: 42 [通風]
私トミーズ雅に似てるって何度か言われたことある、バービーは数えきれないくらい言われたことある真性のブスだけど結婚してるよ
ブスの既婚者なんて山ほどいるよ?
まぁ旦那もぶちゃいくだけど。
1050. 匿名 2024/06/18(火) 01:28:39 [通報]
自分は高身長だからか、男性からの視線を感じることが多かったな。
通りすがりにデカいなと言われたり、飲食店では大食いの人かと陰口されたり、ちょっとスカートをはくと後ろから回り込んで顔を見られたり。
107. 匿名 2024/06/18(火) 12:26:03 [通報]
私は子供の頃から友達いない...
母親から「今、公園で誰々ちゃん達が遊んでるから、お前も混ぜてもらえ!友達作るまで帰って来るな!」って家から閉め出された事も。
私は学校でイジメられててて、その誰々ちゃん達もイジメっ子。
どうしたら良いか分からなくて夜までずっとウロウロしてたら、近所の人に保護されて母親にブン殴られた。
何か友達どころか、人間関係自体が築けない。
私の特性がそうさせるんだと思うけど、相手が上で私が下っていう歪な関係になってしまう。
モラハラ系や自己愛系はワラワラ寄って来る。
3. 匿名 2024/06/18(火) 12:06:39 [通報]
結婚式行ったことない
10. 匿名 2024/06/18(火) 12:07:19 [通報]
友達いる人が大嫌い
仲悪くなって自滅したらいいのに
19. 匿名 2024/06/18(火) 12:08:19 [通報]
基本見下される
アメフト部にジュースぶっかけられたし
21. 匿名 2024/06/18(火) 12:08:30 [通報]
どうやって友達作るか分かん
26. 匿名 2024/06/18(火) 12:09:10 [通報]
結婚式に呼ばれない
58. 匿名 2024/06/18(火) 12:13:10 [通報]
輪の中に入りたくない
62. 匿名 2024/06/18(火) 12:13:30 [通報]
呼ぶ友達がいなくて結婚式したくなかった
84. 匿名 2024/06/18(火) 12:16:44 [通報]
わたしアラフォーで自分も独身で、結婚式に行った経験は幼稚園児くらいのときに叔父のに行ったのしか経験無い…
95. 匿名 2024/06/18(火) 12:20:44 [通報]
結婚式行ったのは兄だけ+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する