-
415. 匿名 2025/05/10(土) 15:28:18
根本的には宗教は
①亡くなった人への弔い
②他者との平和を願うこと
③辛い時や幸せを求める時の拠り所
の3つの点で必要なのかとは思う
死んだら完全に無になるって言われたら家族や大切な人が亡くなった時空しいもの。
でも良くないと思われる宗教の大半はこの3つがバランスよくあるんじゃなく、
③を強調してて「〇〇すれば幸せになりますよ」がほとんど。
新興宗教だけじゃなく過激なのも①②を見失ってる気がする。
そりゃ辛い時の拠り所は必要だけど
自分の幸せだけを求めるばっかりになるとちょっと違うんじゃないかな。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する