-
301. 匿名 2025/05/10(土) 08:01:52
うちの母も自宅の神棚と仏壇を熱心に拝み、墓や神社へ行き「自分は宗教など嫌いだしやっていない」と言う。
違和感がある+4
-1
-
326. 匿名 2025/05/10(土) 09:00:56
>>301
それね、信じてるわけじゃなくて、お皿洗いとかトイレ掃除サボってだらしないとみっともない扱いされたくないのと同じなんだと思う。+1
-2
-
341. 匿名 2025/05/10(土) 10:01:46
>>301
日本の宗教感は特別じゃない?
1人の教祖(特に生きてる人間)がいる宗教が受け付けないのわかる
+5
-0
-
352. 匿名 2025/05/10(土) 10:37:29
>>301
宗教イコール新興宗教と捉える日本人って多いよね。+7
-1
-
369. 匿名 2025/05/10(土) 11:46:52
>>301
そういうのは人に迷惑かけてないしいいと思う
いわゆるお金をたくさん取られるような信仰宗教は避けたい
布教活動してくるのも迷惑+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する