-
1. 匿名 2025/05/08(木) 19:50:06
転職活動をしていて、SPIを受けることになりました。受けたことがある人、興味がある人、勉強している人、SPIについて語りませんか?
+15
-2
-
4. 匿名 2025/05/08(木) 19:50:51
>>1
しっかり対策しましょう+9
-3
-
11. 匿名 2025/05/08(木) 19:52:52
>>1
対策すればたいしたことない
それより面接のが大事+12
-1
-
52. 匿名 2025/05/08(木) 21:43:20
>>1
懐かしい。
10年前の就活で受けたなぁ。
結果は就活生側はわからなかったんだけど、どんなことがSPIでわかるのだろう?+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/08(木) 21:46:22
>>1
非正規が長く、いい加減正社員にならないとと思って、新卒就職時になかったSPIというものがあると知り、勉強したものの非言語が全くダメでした。YouTubeの説明を聞くと分かった気になるのですが、いざ問題集を解いてみると全くダメ!
なんやかんやでSPIがなくて、面接だけを課している会社に入社しましたが、SPIって仕事をするうえで何の役に立つんだろうかって思いました。SPIのスコアが高くて面接もパスして入社した人たちの中に「アレっ」って思う人っていますよね…。+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する