ガールズちゃんねる

働かないといけないけど専業主婦の人

711コメント2025/05/29(木) 12:18

  • 174. 匿名 2025/05/08(木) 12:23:45 

    >>150
    なんやかんや専用下げすごいね
    あなたフルのパートさんかお給料少ない社員さんでしょ。おそらく。

    私ちなみに理由あっていま専業主婦だけど、大学院も出てるし留学もしてるし国家資格も持ってる。

    ギャーギャー言う人ってさ、ホワイト正社員にはなる賢さや度量はない
    でも専業主婦になれるほど家の収入はよくない
    専業主婦とかなりたくないしっっ糞っ!っとか言うけどさ

    そう言う女がムキィィィって言ってくる。
    きちんと働いてるお母さんとか好きなことやってる人は絶対こんなやつじゃない。

    +17

    -29

  • 184. 匿名 2025/05/08(木) 12:27:36 

    >>174
    正直、あなたのこの発言、かなり痛すぎる。
    自分の学歴や資格をひけらかして、まるでそれが他人を見下す理由になってるみたいだけど、それってただの傲慢さだよ。
    いくら大学院や留学していて国家資格があったとしても、他人を軽んじる姿勢が全く格好よくないって気づいてる?

    「フルのパートさんかお給料少ない社員さんでしょ」って決めつけてるけど、そもそも人の給料や働き方に対してそこまで口出す必要があるの?
    それに、あなたの“専業主婦”を選んだ理由が、あたかも自分の賢さやスキルに酔ってるだけで、周りの状況や苦労を理解しようとしてない。

    ホワイト正社員に「なる賢さや度量はない」なんて発言をすることで、逆にあなた自身がどれだけ視野狭く、視点が浅いかを露呈してるよね。
    人にはそれぞれ事情があって、どんな立場にあっても一生懸命生きてるんだから、他人の生き方を尊重すべき。
    自分にしか価値がないと思ってるなら、まずその傲慢な態度を見直すべきだよ。

    本当に満たされている人って、他人のことを尊重して優しく接するから、わざわざ他人を見下したりする必要はないんだよ。

    学歴は高いけど仕事は出来ないタイプって感じ、一番同僚にしたくないタイプ。

    +10

    -16

  • 204. 匿名 2025/05/08(木) 12:33:38 

    >>174
    大学院は出てないし大企業では無いけど、平均よりは給料もボーナスも貰えてる社員です
    色々決めつけが酷いけど大丈夫ですか?笑

    社員でもパートでも長く勤めてる人が多く休みも取りやすい職場だけど、
    一定数やる気が無いのか楽して稼ぎたいのか、どうにもならない人が入ってきますよ
    誰もギャーギャーは言いませんが、本人も無理だと理解して辞めていきます

    +6

    -13

  • 346. 匿名 2025/05/08(木) 14:25:28 

    >>174
    ツラツラ偉そうに書いてるけれど…
    「糞っ!」とか「そう言う女」「こんなやつ」とか言い回しが不快
    私の職場には居ないタイプ

    +3

    -3

  • 460. 匿名 2025/05/08(木) 19:15:33 

    >>174
    そんなに金かけてもらって教育の機会もらったのに専業とか金ドブ親不孝やん
    せいぜいそんなカード効くの新卒まででキャリアないと詰むからね

    +13

    -8

  • 646. 匿名 2025/05/09(金) 10:10:07 

    >>174
    同感。反論多いけど、ムキィ!て意地悪コメは、そもそも結婚もしてない独身じゃない?
    (大体専業叩くの既婚を羨む独女)

    +2

    -6

関連キーワード