-
7. 匿名 2025/05/07(水) 00:08:16
道端に生えてたあのポピーみたいな外来種
知らなくて種撒いてしまった+130
-4
-
44. 匿名 2025/05/07(水) 00:25:53
>>7
その後が気になる
花畑になったの?+10
-0
-
89. 匿名 2025/05/07(水) 04:34:08
>>7
アイツなんなの
山とかでは見かけないんだけどもしかして弱い?+8
-0
-
135. 匿名 2025/05/07(水) 08:51:01
>>7
ナガミヒナゲシですよね
あれば風でタネを、言わば小窓のようなところから何千だったか何万だったか、とにかくものすごい数の粉のようなタネを巻くので激増します
目が出た時マリーゴールドなのかなんなのか迷って、忘れているうちに咲いています
咲いていたら袋などに入れて捨てた方が良いです+35
-0
-
138. 匿名 2025/05/07(水) 09:01:26
>>7
素手で触ったらかぶれ?を引き起こす花だったはず…+21
-0
-
226. 匿名 2025/05/08(木) 04:03:52
>>7
比較的どこにでも咲いてる可愛いオレンジのケシだけど茎も花も素手では
触れない外来種
一本の花から16万粒種ができる+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する