-
2. 匿名 2025/05/07(水) 00:06:53
ミント+117
-5
-
21. 匿名 2025/05/07(水) 00:11:00
>>2
多摩川付近の土手でかなりの広範囲にミントがびっしり生えていて驚きました。ほんとにミント畑でした+65
-1
-
23. 匿名 2025/05/07(水) 00:11:50
>>2
殿堂入りや+33
-1
-
24. 匿名 2025/05/07(水) 00:11:54
>>2+62
-0
-
38. 匿名 2025/05/07(水) 00:21:10
>>2
小学の時に撒いた種は今も生き残っとる+2
-0
-
40. 匿名 2025/05/07(水) 00:22:25
>>2
恨みがある人の庭に植えろと言われてるくらいだから+65
-1
-
47. 匿名 2025/05/07(水) 00:28:03
>>2
うちのアップルミント滅んじゃった。たまにちぎって嗅ぐのを楽しんでたのに。+43
-2
-
57. 匿名 2025/05/07(水) 00:42:18
>>2
うちプランターだったけど消えちゃった…生命力強いって信じてたのに
+22
-0
-
59. 匿名 2025/05/07(水) 00:43:21
>>2
野生だとミントの風味が弱くて料理に使えないからタチが悪いんだよ+52
-0
-
71. 匿名 2025/05/07(水) 01:09:10
>>2
えーミント何回植えても枯れるんだけどどうやったら増やせるんだろ?+27
-0
-
106. 匿名 2025/05/07(水) 06:32:11
>>2
独身だと偽ってた既婚男の家の庭にミント撒きに行ったガル民いたね+35
-1
-
162. 匿名 2025/05/07(水) 10:56:50
>>2
うちの庭、いくら撒いてもミントも紫蘇も繁殖しないんだよね
不毛の大地って訳でなく、スギナやドクダミ、雑草はすくすく育ってる
ミントや紫蘇も野生児には勝てないのかな+7
-0
-
174. 匿名 2025/05/07(水) 11:31:19
>>2
同列でドクダミ。コツコツハサミで切ってやっと最近手応え出てきた‥+0
-0
-
200. 匿名 2025/05/07(水) 20:46:26
>>2
そのミントが枯れたうちの庭って・・・。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する