-
9. 匿名 2025/05/06(火) 20:11:06
嫌い→セキスイハイムスーパーアリーナ+106
-9
-
20. 匿名 2025/05/06(火) 20:14:20
>>9
地元民だけどあそこ嫌い
ゼビオアリーナでやってくれと思う
交通の便も電波も悪すぎる+81
-3
-
26. 匿名 2025/05/06(火) 20:18:17
>>9
別出費で接続バス使って45分くらいかかるしね。
行った時は泊まりがけだったし、遠足みたいなワクワク感もあり楽しめたけどな。不便ではあるよね。仙台は大好きです!+97
-0
-
68. 匿名 2025/05/06(火) 20:26:22
>>9
シャトルバスで行くのさえなければな~+68
-0
-
74. 匿名 2025/05/06(火) 20:27:58
>>9
すごくわかる
遠いし会場までの交通手段が少なすぎるのにオタクは多い 当たってもセキスイだったからスルーしたことある+53
-1
-
88. 匿名 2025/05/06(火) 20:33:44
>>9
同じく大っ嫌い
駅から遠いし不便+28
-1
-
159. 匿名 2025/05/06(火) 21:03:36
>>9
あそこは本当に無理
電波が悪すぎてデジチケとは相性が悪すぎる+15
-2
-
172. 匿名 2025/05/06(火) 21:13:27
>>9
ここは県の施設で宮城県利府町にあるんだけど、本当は仙台市に立てたかったけど宮城県と仙台市は仲悪いから建てられなかったと聞いた事ある。
とにかく不便で仕方ない会場です+60
-0
-
206. 匿名 2025/05/06(火) 21:29:45
>>9
バスで山道を走るよねw+29
-0
-
247. 匿名 2025/05/06(火) 22:19:40
>>9
交通が不便な上に周りに何もなくて時間も潰せないよね。シャトルバス高いし、渋滞するし。
でもライブ自体は見やすい。あとここが無いとツアーで東北飛ばしが加速しそう。+36
-1
-
306. 匿名 2025/05/07(水) 00:42:34
>>9
すごく不便なとこにあるし1日2公演入る日は合間にごはん食べるところがほぼないのが嫌だけど、会場は好きだから絶対申し込む!+20
-0
-
371. 匿名 2025/05/07(水) 10:37:53
>>9
東北在住としてはアリーナツアーだと唯一近くに来てくれる場所なんだよな〜いつも車で行くから不便さはあまり感じない。公演ギリギリまで車にいれるから楽。+14
-0
-
382. 匿名 2025/05/07(水) 11:59:32
>>9
立地悪くて参戦諦める人多くてチケット取れやすかったし狭いホールだから見やすくて良かったです+8
-0
-
384. 匿名 2025/05/07(水) 12:14:20
>>9
立地悪すぎるけど、中入ったら期待以上に見やすくて後ろだと思ってたのに近くてすごく良かった!!+8
-1
-
420. 匿名 2025/05/07(水) 17:35:22
>>9
わたしは好きー!
車借りて行くとめちゃくちゃ楽だし、会場の広さもちょうど良くて絶対に申し込んじゃう+1
-0
-
429. 匿名 2025/05/07(水) 18:55:03
>>9
仙台なら
仙台サンプラザが好き
程よく狭くて3階でもアーティスト近いし
仙台駅からも徒歩で15分かからないし
地下鉄だと目の前
客席とアーティストの一体感あってめっちゃ良い会場だと思う
+14
-0
-
438. 匿名 2025/05/07(水) 19:54:02
>>9
狭いから好きだよ!
トイレが少な過ぎるしアクセス悪いけどそれを補って余りある狭さ。
スタンド最後列でも近いから安心してチケット取れる
+1
-0
-
451. 匿名 2025/05/07(水) 23:10:45
>>9
今度初めて東京からセキスイハイムアリーナに行くんですけど、13時開演の場合、当日始発の新幹線に乗ったら前泊しなくても開演に間に合いますかね? ちょっとでも遠征費を抑えたいんですけど、シャトルバスにどのくらい待ったら乗れるのかとか全然読めなくてケチらずホテルを取るべきか迷ってます。もしこのトピに東京からの遠征経験者の人がいたら教えて欲しいです+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する