-
13. 匿名 2025/05/05(月) 21:11:12
親からずっとお金ないお金ない言われてしんどい。
お金ないなら生まないでくれと思う+793
-4
-
29. 匿名 2025/05/05(月) 21:13:36
>>13
うちの親もそう。 頭悪すぎ。+262
-2
-
55. 匿名 2025/05/05(月) 21:17:31
>>13
ほんとそれ!!!頭悪すぎる
貧乏なのに子供産む人、本気で無理
産み落とされた子供は親ガチャ大失敗+361
-3
-
76. 匿名 2025/05/05(月) 21:23:54
>>13
子供2人産んだ友人が、いつもお金ないって言ってる。大変な世の中に産んで申し訳ないと思ってる、とも。
言えないけど、どうして産んだんだろうと思ってる。+280
-6
-
91. 匿名 2025/05/05(月) 21:27:29
>>13
それ聞きながら育ってきたから分かる。
新聞屋の集金が来た時「チェッ、いまお金ないんだよ」って言いながら居留守使ってた親の姿を今でも忘れられない。
決して低収入な家庭じゃなかったのに、金遣い荒くてこんな状況だったから、さらに理解不能。+172
-1
-
143. 匿名 2025/05/05(月) 21:42:45
>>13
わかる
小さい頃から金の話ばっかり
高1から働いて家に給料いれても金ない金足りない+109
-1
-
517. 匿名 2025/05/06(火) 08:42:49
>>13
その親さー
多分子供に自分を支えてくれるかもって
ささやかな期待して産んでるよね
絶対お金ないのは自覚してただろうし+56
-0
-
564. 匿名 2025/05/06(火) 10:00:41
>>13
うち以外にもいるんだねやっぱり
戦後くらいなら子どもは労働力だったからまだ良かったんだろうけど+39
-0
-
580. 匿名 2025/05/06(火) 10:25:03
>>13
親に責任取らせなよ、産んだんだから一生面倒見ろと+36
-1
-
948. 匿名 2025/05/06(火) 19:01:04
>>13
ゴールデンウィークにどこも遠出に連れて行けない親は子供産まないでほしい+10
-1
-
1209. 匿名 2025/05/07(水) 16:44:03
>>13
中学生の頃にそろそろ人生設計でもしておくかと思って家族分の年表や出費の予定を書いてみたら夢見てもいい事、悪い事のだいたいの目星をつける事ができたから、親にもやってほしかったなと本気で思ったわ。やっておけばアホな宗教にお金をつぎ込んで、子ども4人を奨学金漬けにすることはなかったはず。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する