ガールズちゃんねる

世の中のためにできること

121コメント2025/05/06(火) 14:17

  • 1. 匿名 2025/05/05(月) 14:30:09 

    40代独身会社員です。
    時々無性に世の中の役に立ちたい、自分の生きている意味を感じたいと思うことがあり、そういうときは献血に行きます。
    献血はいつでも行けるわけではないですし、もう少し高頻度にできることはないでしょうか。

    +55

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/05(月) 14:32:06 

    >>1
    ボランティア活動

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/05(月) 14:32:21 

    >>1
    ゴミ拾い

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/05(月) 14:32:28 

    >>1
    ボランティアは?
    地域によるかもだけど、うちの地域は、小学校の通学路の掃除のお願いとかあるよ

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/05(月) 14:32:56 

    >>1
    ゴミ拾いと困ってそうな人を見かけたら、片っ端から声をかけてみる

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/05(月) 14:35:13 

    >>1
    立派な人
    主さんみたいな人は普段から人に優しくしてたりしそうだから生きてるだけでも世の中になってると思う
    私は発展途上国の女の子に学費月4000円援助しながら文通したり、獣害対策に猪狩ったりしてるよ

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/05(月) 14:36:03 

    >>1

    どんな仕事でも仕事さえしてたら世の中のためになってるよ。

    どんな役ただずな人でも、お給料もらってお買物してるだけで経済動かしてるって事だから。

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/05(月) 14:36:09 

    >>1
    分かる
    私も常にそれ思ってるから献血行ってる
    思い立った時だけじゃなく、期間明けて行けるようになったら必ず行くようにしてる
    大金を募金できるほどお金ないし、ボランティアできるほど余裕もないから自分が出来る事として行くようにしてる

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/05(月) 14:41:11 

    >>1
    まあ一般家庭でできる1番はゴミを減らすこと

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/05(月) 14:44:21 

    >>1
    なんかさ、主さんは立派な人だなと思ったけど
    逆自傷行為っていうのかな
    そこまで求めるのに少しの怖さを感じた

    仕事して美味しいものを食べて
    可能な範囲で献血して
    時には羽目をはずして
    自己嫌悪に陥ったりする
    そんな風にもう少し緩く生きた方がこの先に続く長い人生を耐えられるような気がしたんだ

    +7

    -6

  • 51. 匿名 2025/05/05(月) 14:45:43 

    >>1
    食べ物、電気、水道を無駄にしない

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/05(月) 14:56:06 

    >>1
    ボランティアとか?世の為よ一応。
    後買い物とか?経済回してるし

    皆世の為にとか思わなくても関わって入るよなにかしら

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/05(月) 14:58:05 

    >>1
    中国人の申請を弾く

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/05(月) 15:05:38 

    >>1
    献血って思ってたよりハードル高かった
    服薬で湿布ですら?だめで、準備万端で行ったつもりがヘモグロビンが満たない(健診では問題ない数値だけど)で撃沈
    頻繁にデキる人、立派だよ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/05(月) 15:06:15 

    >>1
    金を使う。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/05(月) 15:33:05 

    >>1
    ガルちゃんでは珍しく素敵なトピが立ったなぁ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/05(月) 15:34:14 

    >>1
    ペットボトルでレジ袋の数十倍のプラごみとなるためマグ持参

    肉食は環境負荷が大きいので、ベルギーみたいに肉無しメニューの日を週に2、3日実施する

    スポーツ実業団の選手に応援メッセージを送る
    (選手は多くの観衆を勇気づけたり励ましてると思うのでそのお礼)

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/05(月) 15:36:25 

    >>1
    TV、YouTubeなどを視聴する時もポジティブな内容だけを開く
    粗悪な内容の番組の視聴率に貢献しないため

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/05(月) 15:42:55 

    >>1
    保護犬を迎えて大切にしてる人が動画を上げてるので応援する
    影響されて保護犬を引き取ることにしたフォロワーが何人もいる

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/05(月) 15:44:00 

    >>1

    シンプルに地産地消

    無理のない範囲で、できるだけ自分の住む土地の近くで作られたものを買う

    他県の野菜より 市内の畑で作られた野菜
    少し高くても 中国製より日本の食器

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/05(月) 15:51:36 

    >>1
    このポジティブなトピを立てたことも世の中のためにできる事になってる

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/05(月) 16:00:35 

    >>1
    この本おすすめかも

    〈効果的な利他主義〉宣言! ウィリアム・マッカスキル
    「どうすればできるかぎりのよいことができるか?」という疑問を探るための方法論だ。…よいことを完璧に行なうことはムリでも、もっと効果的に行なおうと努力することなら、いつだってできるのだ」(あとがき)

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/05(月) 16:04:28 

    >>1

    見た人の心を曇らせるような、ネガティブな投稿をしない

    政治の問題点を伝えるにしても
    「議員のヤツら マジで日本を壊すことしか考えてねえな 早く辞めろ」では ちゃんと伝わらない
    「税金がこういう使い方をされてるのはおかしい こういう決定をしてる誰々は続投させられない」と投稿するようにしてるよ 📝



    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/05(月) 16:25:44 

    >>1
    無能だけれど、自分でさえできることはやっているよ。
    世の中というかまず日本及び日本人に役立ちたいと思っている。
    国産品をなるべく買う。
    ゴミは必ず自治体の指示に従って捨てる。
    そのへんにゴミを捨てたりは絶対にしない。
    馬鹿サヨの候補者に投票しない。
    馬鹿マスメディアやネット上の怪しげな情報を鵜呑みにしない。
    事実確認を基本とする。
    人様の迷惑になるようなことはしないよう努力している。
    韓国人や中国人の言うことを鵜呑みにしては絶対いけない。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/05(月) 19:03:33 

    >>1
    フリーマーケットやジモティをなるべく利用してるよ
    誰かの不用品を引き取ればゴミを減らせるからね
    また、相手にとっても誰かにもらわれたってイベントが発生して物欲を抑えられるかもしれないから

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/06(火) 14:17:55 

    >>1
    ガルで真実を呟く。大量マイナスがつくこともあるが。
    だけど逆もあるよ、サクラや工作員。惑わされないために、日頃から情報収集することです。

    +2

    -0

関連キーワード