ガールズちゃんねる

よく聞くけど本当だった‼️と思った事

152コメント2025/06/05(木) 06:11

  • 1. 匿名 2025/05/05(月) 11:39:58 

    部屋の綺麗さと心の余裕は比例する

    これは本当みたいで
    ゴールデンウィークの今すごく家の中が整っていて綺麗です
    普段は土日休みで家にいるのに割と散らかってます


    皆さまはそういう経験ありますか?

    +137

    -50

  • 27. 匿名 2025/05/05(月) 11:44:11 

    >>1
    コロッケづくりは面倒くさい
    そのうえ爆発して悲惨なことに
    近所の肉屋さんのコロッケ最高

    +151

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/05(月) 11:47:38 

    >>1
    ブラジャーのフォックが直ぐにダメになるから
    フロントタイプでズィッパーにしてほしい

    +2

    -11

  • 41. 匿名 2025/05/05(月) 11:48:19 

    >>1
    なんてことない雑談トピでわいわい楽しもうってトピ立てしてくれたのに
    変な人が1人混ざっていてトピ主さんかわいそう

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/05(月) 11:51:30 

    >>1

    家族が家に長くいると散らかる…

    家族の滞在時間と部屋の汚さは比例するから、正直、長期の休みほどストレスが大きくなる

    ここでしか言えない本音だけど、連休のたびに『私一人なら部屋をきれいに保てるのに…』って思いながら、YouTubeで一人暮らしの物件紹介を見て現実逃避してる

    ドイツ人って休日でも遊びより部屋の片付けを優先すると聞くけど、私もそうしたいタイプだから、ドイツ人と結婚するか1人で生きれば良かったんだと思う。

    連休のたびに思う、『私は結婚にむいてなかった』と。

    +103

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/05(月) 11:55:18 

    >>1
    シナチョンはキチガイだということかな

    +9

    -5

  • 62. 匿名 2025/05/05(月) 11:58:10 

    >>1
    比例する!と思う
    気持ちがガチャガチャして余裕ない時はさ
    ほんとっ、汚い

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/05(月) 12:09:51 

    >>1
    玄関がキレイな家に住んでいる人はきちんとした人

    営業をやっていた時の夫がよく言っていました

    +48

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/05(月) 12:35:00 

    >>1
    わかる。
    病んでいたり疲れている時は片付ける気力が全くない。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/06(火) 08:11:31 

    >>1
    部屋は綺麗なんだけど仕事のことで心に余裕がなさすぎる。

    +2

    -0

関連キーワード